選者・Antonio Forni
2006年ベストCD/国内
1.『Lucila Novaes e Cristina Saraiva - Sol a sol』
2.『Anna Luisa - Do zero』
3.『Monobloco - Ao vivo』
4.『Maria Bethania - Pirata/Mar de Sophia』
5.『Jair Oliveira - Simples』
6.『Apollo 9 - Res Inexplicata Volans』
7.『Marcelo D2 - Meu Samba e Assim』
8.『Tim Maia - Tim Maia Racional Vol. 1』
9.『Marisa Monte - Infinito Particular/Universo ao meu redor』
10.『Cibelle - The Shine Of Dried Electric leaves』
2006年ベストDVD/国内
1.『Maria Bethânia - Música é Perfume』
2.『Tom Jobim - Ao Vivo Em Montreal』
3.『Nara Leão - Ensaio TV Cultura』
4.『Chico César - Encontros e Desencontros De Uns Tempos Pra Cá』
5.『Barão Vermelho - 1991 - 2005』
6.『Lenine - Acústico MTV』
7.『Beth Carvalho - 40 Anos de Carreira ao Vivo』
8.『Fernanda Abreu - MTV ao Vivo』
9.『Mutantes - Ao Vivo no Barbican Theatre』
10.『Zeca Pagodinho - Acústico MTV 2 -Gafieira』
*Musibrasilは、イタリアでもっとも影響力のあるブラジル音楽サイト。
*www.musibrasil.net
◆Radio Cultura AM◆
選者・リア・マシャード
2006年ベストCD/国内
1.『Marisa Monte - Infinito Particular e Universo ao Meu Redor』
2.『Maria Bethânia - Pirata e O Mar de Sophia』
3.『Luciana Souza - Duos 2』
4.『Léo Gandelman - Radamés e o Sax』
5.『Sérgio Mendes - Timeless』
6.『Toninho Ferragutti - Nem Sol Nem Lua』
7.『Rosa Passos - Rosa』
8.『Chico Buarque - Carioca』
9.『Chico Batera - Lume』
10.『Leny Andrade e Romero Lubambo - Lua do Arpoador』
11. 『Luis Bonfá - Solo In Rio - 1959』
12. 『Hamilton de Holanda - Brazilianos』
2006年ベストDVD/国内
1.『Maria Bethânia - Tempo, Tempo, Tempo, Tempo』
2.『Elis Regina - Jogo da Verdadea』
3.『Alceu Valença - Marco Zero - Ao Vivo』
4.『Violonistas - Violões do Brasil』
*Radio Cultura AMは、サンパウロのラジオ局。
*www.radiocultura.am.br
◆Radio Cultura AM◆
選者・ルーシオ・ヒベイロ
2006年ベストCD/国内
1.『Los Pirata - La Revueltar』
2.『Superguidis - Superguidis』
3.『Ludovic - Servil』
4.『Bonde do Rolê - Solta o Frango EP』
5.『The Playboys - Paulo André Não Me Ouve EP』
6.『Moptop - Moptop』
7.『Sebastiao Estiva - Tocantinoise』
8.『Mudcracks - Pós-Cirúrgico』
9.『MQN - Fuck Sessions CD』
10.『Autoramas - Rrrrrrrock』
2006年ベストCD/海外
1.『Arctic Monkeys - Whatever People Say I Am That's What I Am Not』
2.『Raconteurs - Broken Boy Soldiers』
3.『Automatic - Not Accepted Anywhere』
4.『CSS - Cansei de Ser Sexy』
5.『The Strokes - First Impressions Of Earth』
6.『Gnarls Barkley - St. Elsewhere』
7.『The Rapture - Pieces of People We Love』
8.『Young Knives - Voices of Animal and Men』
9.『Morrissey - Ringleader of the Tormentors』
10.『Long Blondes - Someone to Drive You Home』
*ルーシオ・ヒベイロは、Folha de S.Pauloを初めとした様々なメディアに寄稿する音楽評論家。ブログはこちら。www.popload.com.br
◆Folha de S.Paulo紙◆
選者・チアゴ・ネイ
2006年ベストCD/国内
1.『Zefirina Bomba - Noisecoregroove...』
2.『Mzuri Sana - Ópera Oblíqua』
3.『Los Pirata - La Re-Vuelta』
4.『Ludovic - Idioma Morto』
5.『Superguidis - Superguidis』
6.『Bonde do Rolê - Solta o Frango』
7.『Supercordas - Seres Verdes』
8.『Debate - Debate』
9.『Pelvs - Anotherspot』
10.『Rock Rocket - Por um rock and roll...』
*Folha de S.Paulo紙に執筆しているチアゴ・ネイ。インディー系ロック中心の選。
◆Noticias Sobre Radio◆
選者・マガリ・プラード
2006年ベストCD/国内
1.『Tom Ze - Estudando o Pagode』
2006年ベストDVD/国内
1.『Cássia Eller - Ao Vivo No Rock In Rio』
2.『Botinada - A origem do punk no Brasil』
3.『Lenine - Acústico MTV』
4.『Fernanda Abreu - MTV ao Vivo』
*マガリ・プラードは、ラジオを批評するブログをもっているジャーナリスト。トン・ゼーしか選ばない態度が圧巻です。DVDもアナーキーなものばかり。
www.magalyprado.blog.uol.com.br
◆Jornal O Dia紙◆
選者・マウロ・フェレイラ
2006年ベストCD/国内
1.『Marisa Monte - Universo ao Meu Redor/ Infinito Particular』
2.『Maria Bethânia - Mar de Sophia/Pirata』
3.『Ivan Lins - Acariocando』
2006年ベストCD/海外
1.『Justin Timberlake - Future Sex / Love Sounds』
2.『Bob Dylan - Modern Times』
*個人的に、マウロ・フェレイラ氏には、MPBの批評にとても信頼を置いている。
◆Veja誌◆
選者・セルジオ・マルチンス
2006年ベストCD/国内
1.『Marisa Monte - Universo ao Meu Redor/ Infinito Particular』
2.『Lucas Sant'anna - 3 Sessions in a Greenhouse』
3.『Caetano Veloso - Cê』
4.『Mombojó - Homem-Espuma』
5.『Vários Intérpretes - Eu Vou Tirar Você Deste Lugar: Tributo a Odair José』
6.『Delicatessen - Jazz + Bossa』
7.『Música Ligeira - Música Ligeira』
8.『Spok Frevo Orquestra - Passo de Anjo』
9.『Mariana Aydar - Kavita 1』
10.『Paula Lima - Sinceramente』
2006年ベストCD/海外
1.『Flaming Lips - At War With the Mystics』
2.『Racounteurs - Broken Boy Soldier』
3.『Bob Dylan - Modern Times』
4.『Justin Timberlake - Futuresex/Lovesounds』
5.『Gnarls Barkley - St. Elsewhere』
6.『Corinne Bailey Rae - Corinee Bailey Rae』
7.『Scissor Sisters - Tah Dah』
8.『Madeleine Peyroux - Half the Perfect World』
9.『Elvis Costello & Allen Toussaint - River in Reverse』
10.『Damian Marley - Welcome to Jamrock』
2006年ベストDVD/国内
1.『Adriana Partimpim』
2.『Ná Ozzetti & André Mehmari - Piano & Voz』
3.『Alceu Valença - Marco Zero』
4.『Cássia Eller - Rock in Rio』
5.『Ney Matogrosso & Pedro Luís e a Parede - Vagabundo ao Vivo』
2006年ベストDVD/海外
1.『Martin Scorcese Presents the Blues』
2.『Duke Ellington - Love You Madly: a Concert With Sacred Music』
3.『PJ Harvey - "On Tour- Please Leave Quietly』
4.『U2 - Vertigo: Live From Chicago』
5.『No Direction Home - Bob Dylan - Martin Scorsese』
*セルジオ・マルチンスは、Vejaに執筆を続ける評論家。このランキング、とても納得です!なので、未チェクのものはかなり聴きたくなりました。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
最新海外ニュース http://www.latina.co.jp/index.html
◆ルベーン・ブラデス、チリ政府から勲章を受章!(12/26,パナマ)
スポンサーサイト