◆TANGO“MITOS”<タンゴ・神話>
日本のタンゴ界におけるトップを極めたアーティストたちが、NAPATA(日本アルゼンチンタンゴダンス・プロフェッショナル協会)による全面バックアップを得て、タンゴをキーワードに新たな“MITOS(神話)”を作り上げる新プロジェクト。
出演:ショルジュ&リタ、棚田晃吉・典子、星野直樹&奈緒美、亮&葉月、美影&有彩、ギュウ&ラム、クリスチャン・ロペス、大矢英一郎、HIDEE 演奏:Tangoーjack[早川純(Bn)、吉田篤(Vn)、三枝伸太郎(Pf)、大柴拓(G)、田辺和弘(Cb)] 歌:Sayaka
4/14(土) 18:30
大田区民ホール・アプリコ
▽4500 5000(前売/当日)
▼■03・5477・6460PROJECT TANGO“MITOS”事務局
◆シネマ アフリカ2007~ルワンダの記憶~
1994年の4月に始まったルワンダ内戦。100日間で80万人が犠牲になったといわれる大虐殺から13年の歳月が経ったが、ルワンダ虐殺とは何だったのかという議論が繰り返されている。ルワンダをめぐる議論の再燃をリードしているのが、出版物とともに映像作品。日本未公開の映像作品の中から選んだ7作品を上映する。
開催中~4/20(金)
渋谷・アップリンク・ファクトリー
▼■03・6825・5502アップリンク
◆プラッサ・オンゼ
4/14(土) Dos Sones de Corazones(佐々木誠イタマエ、江田勇ムーチョ、guest:小泉哲夫)
4/17(火) pikaia(渡辺隆雄、中西文彦、小澤敏也、宮川剛)
4/18(水) TOYONO、他
4/19(木) 越田太郎丸、他
4/20(金)DEN&COKKY(DEN、COKKY、BIC、福和誠司)
〈プラッサ・オンゼ〉■03・3405・8015
[ラジオ]4/15(日)◆サウージ!サウダージ…
〈J-WAVE 毎週日曜17:00~17:54〉USENを通じて全国での聴取が可能。
林奈穂のナヴィゲートでボサノヴァからネオ新世代まで、ブラジリアン・ミュージックを網羅。
4/15「アントニオ・カルロス・ジョビン生誕80年」
*「祝来日!マリーザ・モンチ」コーナーも毎週、放送中。
◆アストロリコ
関西を中心に活動するバンドネオンの門奈紀生率いるタンゴ・アンサンブル。
4/15(日) 19:30/20:45
*ミロンガライヴ
*出演:アストロリコ四重奏=門奈紀生(Bn)、麻場利華(Vl)、平井かほる(Pf)、下城聖史(E.B.)
京都・クィーンズギャラリー
▽3500(1ドリンク付)
▼■075・231・0200クィーンズギャラリー
4/17(火) 19:30/20:45
*出演:アストロリコ四重奏=門奈紀生(Bn)、麻場利華(Vl)、平井かほる(Pf)、大塚功(Cb) ロベルト・デ・ロサーノ(歌)
大阪・チェリージャム
▽2000
▼■06・6346・2323チェリージャム
◆YOSHIRO広石
恒例のイベントで、極上のボレロ、サルサ、アジアンテイストのアフロラテンジャズを。演奏はバンダ・エキゾティカ。
4/15(日) 15:30
松戸・座ぶとんホール
▽2000
▼■047・387・6109座ぶとんホール
◆玉栄政昭
沖縄音楽をメインレパートリーにしている数少ないピアニスト。ピアノソロによる沖縄音楽の美しい調べを、情感溢れる演奏で。
4/20(金) 19:30
南青山・マンダラ
▽4000(1ドリンク付)
▼■03・5474・0411マンダラ
スポンサーサイト