fc2ブログ

Blog Latina [ブログ・ラティーナ]

月刊ラティーナを発行する(株) ラティーナの情報発信用ブログ!

ラティーナHPのトピックス(ニュース)が検索できるようになりました!

Search画面

ラティーナHPの人気プログラムであるトピックス(ニュース)。
これまでは最新のもの以外は探しにくかったのですが、この度検索できるようになりました!

どれかのトピックスをさわっていただくと、上の図で黄色い○をしたボタンが出てきますので、それをクリックして頂けば、検索画面となります。まだ、発展途上の部分もありますが、ぜひ利用して下さい!
スポンサーサイト



  1. 2007/05/08(火) 17:44:05|
  2. 月刊「ラティーナ」
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プレミオ・マルチショウPremio Multishowのノミネート作品発表!

070508

 プレミオ・マルチショウのノミネート作品が発表になった。ノミネート作品の選定は2ヶ月間の一般投票を通じて行われた。

 4部門にノミネートされたイヴェッチと、3部門にノミネートされたカエターノ・ヴェローゾ、ジョタ・クエスト、CPM 22、Pittyが光る。マルチショウの傾向上、若年層に人気があつ若いアーティストが多くノミネートされている中での、カエターノのこの人気ぶりは、貫禄以上のもの。

 ノミネートされた作品への投票は今週水曜から7月1日まで行われ、7月3日にリオデジャネイロの市立劇場で各部門の最優秀賞の発表が行われる。

新人部門
セウCeu
マスカヴォMaskavo
モピトピMoptop
NX Zero
パパス・ダ・リングアPapoas da Lingua

男性歌手部門
カエターノ・ヴェローゾCaetano Veloso
ショラゥンChorao(Charlie Brown Jr)
ルル・サントスLulu Santos
ナンド・ヘイスNando Reis
ホジェリオ・フラウジノRogerio Flausino(Jota Quest)

女性歌手部門
アナ・カロリーナAna Carilina
クラウヂア・レイチClaudia Leitte(Babado Novo)
イヴェッチ・サンガロIvete Sangalo
メギ・ストッキMeg Stock(Luxuria)
ネグラ・リーNegra Li

CD部門
アナ・カロリーナAna Carilina『ドイス・クアルトスDois Quartos』
アルマンヂーニョArmandinho『アオ・ヴィーヴォAo VIvo』
カエターノ・ヴェローゾCaetano Veloso『セーCe』
マルセロ・デードイスMarcelo D2『メウ・サンバ・エ・アシンMeu Samba E Assin』
イヴェッチ・サンガロIvete Sangalo『マルチショウ・アオ・ヴィーヴォ-イヴェッチ・ナ・マラカナゥンMultishow Ao Vivo - Ivete no Maracana』

PV部門
「ドール・ヂ・ヴェルダーヂDor de Verdade」マルセロ・デードイスMarcelo D2
「エウ・ヌンカ・ヂッシ・アデウスEu Nunca Disse Adeus」カピタル・イニシルCapital Inicial
「エウ・ヴォウ・テンタールEu Vou Tentar」イラ!Ira!
「ナ・スア・エスタンチNa Sua Estante」ピチィPitty
「ヴォセ・ヴァイ・エスタール・ナ・ミーニャVoce Vai Estar Na MInha」ネグラ・リーNegra Li

プレイヤー部門
シャンピンギノンChampingnon(ヘヴォルシオナーリオスRevolucionarios)
ジャピーニャJapinha(セーペーエミ・ヴィンチドイスCPM 22)
マルコ・トゥーリオMarco Tulio(ジョタ・クエストJota Quest)
マルチン・メンドンサMartin Mendonca(ピチィPitty)
チアゴ・カスターニョThiago Castanho(チャーリー・ブラウン・ジュニアCharlie Brown Jr.)

DVD部門
セーペーエミ・ヴィンチドイスCPM 22『アオ・ヴィーヴォAo VIvo』
ジョタ・クエストJota Quest『アテ・オンヂ・ヴァイAte Onde Vai』
マリア・ヒタMaria Rita『セグンドSegundo』
カシア・エレールCassia Eller『ロック・イン・リオRock in Rio』
ゼカ・パゴヂーニョZeca Pagozinho『アクースチコ2Acustico 2』

グループ部門
ババド・ノヴォBabado Novo
カピタル・イニシルCapital Inicial
セーペーエミ・ヴィンチドイスCPM 22
ルシュリアLuxuria
スカンキSkank

シングル部門
「ベリンバウ・メタリザードBerimbau Metalizado」イヴェッチ・サンガロIvete Sangalo
「エウ・セイEu Sei」パパス・ダ・リングアPapas da Lingua
「ナ・スア・エスタンチNa Sua Estante」ピチィPitty
「セニョール・ド・テンポSenhor do Tempo」チャーリー・ブラウン・ジュニアCharlie Brown Jr.
「ヴォセ・ヴァイ・エスタール・ナ・ミーニャVoce Vai Estar Na Minha」ネグラ・リーNegra Li

ライヴ部門
カエターノ・ヴェローゾCaetano Veloso
イヴェッチ・サンガロIvete Sangalo
ジョタ・クエストJota Quest
マルセロ・デードイスMarcelo D2
オ・ハッパO Rappa

最新海外ニュース http://www.latina.co.jp/index.html
ベン・ハーパー、ヴァネッサ・ダ・マタ新作『Sim』に参加(5/8,ブラジル)
インターネット配信のみの曲がはじめてビルボードのトップ10に!(5/8,USA)
メキシコの伝統のソカロ広場が18.000人の裸身で埋まる!(5/7,メキシコ USA)
カピーバに捧げる、ペルナンブーコに新しいカルチャー・センター(5/7,ブラジル)
ハシオナイスのコンサート開始が遅れてセー広場で暴動、11人現行犯逮捕(5/7,ブラジル)
プエルト・リコのエル・グラン・コンボ45周年記念コンサート開催!(5/7,プエルトリコ)

テーマ:本日のCD・レコード - ジャンル:音楽

  1. 2007/05/08(火) 17:22:54|
  2. 商品紹介[ブラジル]
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0