fc2ブログ

Blog Latina [ブログ・ラティーナ]

月刊ラティーナを発行する(株) ラティーナの情報発信用ブログ!

ブラジル盤アルゼンチン盤入荷しております!

先週末の夏期セールでは、たくさんのご利用ありがとうございました!

セールが終わったタイミングで、ブラジル盤、アルゼンチン盤が入荷しております。
WEBへのUPのタイミングは盤によって違いますが、お店に来てみていただくこともできますし、ブラジル盤は現在通販可能な状況になっております。

人気商品はすぐに売れきれることも少なくないので、お早めにご利用下さい!

Web Shop

◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
最新海外ニュース http://www.latina.co.jp/index.html
世界一のクラブはどこ??(07/30,ワールド)
モーレス、スタンポーニ、バレーラ、タンゴダンス世界選手権に出演!(07/30,アルゼンチン)
クラウヂア・レイチがイベントを延期(07/29,ブラジル)
ダニエラ・メルクリの息子がラジオ番組でベストコンポーザーに。(07/29,ブラジル)
スポンサーサイト



  1. 2008/07/30(水) 19:55:52|
  2. セール・特典情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ティーナ半期に一度のCD/DVDのセール開催中です!

 ラティーナ半期に一度のCD/DVDのセール開催中です!
 受け付けは、26日土曜の20時までですが、各商品数に限りがありますので、お早めの注文をオススメします。
 
 注文方法などは、下記のサイトをご参照下さい。

夏のセールHP

■ブラジル盤30%OFF(pdf)

■ブラジル盤大特価(pdf)

■アルゼンチンロック大特価(pdf)

■ベネズエラ盤大特価(pdf)

■タンゴ・セール商品(pdf)

■フォルクローレ・セール商品(pdf)

■キューバ盤大特価(pdf)

IMG_0046.jpg

IMG_0047.jpg

IMG_0049.jpg
  1. 2008/07/24(木) 21:07:41|
  2. セール・特典情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ラティーナ08年8月号、好評発売中! それから……明日から3日間CD/DVDのセールですよ!

 7月20日発売の月刊ラティーナ08年8月号、発売中です。カラーページ導入後の第2号。表紙&巻頭インタビューは、アドリアーナ・カルカニョットです。。

LATINA0808.jpg
◆アドリアーナ・カルカニョット新作 深い陰影をシンプルなサウンドで表現した傑作『マレー』 文:成田佳洋
◆ホンジュラスの未来への愛を歌う ギジェルモ・アンダーソン・インタビュー 文:本田健治/写真:本田大典
◆素晴らしい文化が混在する「知られざる国」、ホンジュラス  文:編集部/写真:本田大典
◆ジルベルト・ジル再考 第6回 ジルの新作『バンダ・ラルガ・コルデル』とインターネット 文:高橋道彦
◆CIDADE DOS HOMENS 映画全編を貫く“リアリティ”  文:中原 仁
◆映画『コレラの時代の愛』 熱帯雨林地帯のめくるめく至上の愛文:上野清士
◆シンガポール映画で堪能する<福建歌謡>の魅力 映画『881 歌え!パパイヤ』 文:大須賀 猛
◆ラ米乱反射 連載第30回 企業破綻と闘うルイス・カノ弁護士 新自由主義路線の廃墟で再生を指揮文:伊高浩昭
◆連載第17回 オーガニック・アルヘンティーナ 声の魔術師リリアナ・ビターレ 文:栗本 斉
◆ENTREVISTA/ko-ko-ya文:佐々木俊広
◆ENTREVISTA/フレッド 文:真保みゆき
◆サカキマンゴー 親指ピアノの伝統を更新する新作『リンバ・ロック』 文:土佐有明
◆広い風177[ナカナカ] 写真・文:高野 潤
◆日本ブラジル移民100周年記念特別連載 移民を撮る移民を描く その七 百年目の勝ち組負け組 文:岡村淳/イラスト:宇佐美里圭
◆連載第7回 それでもセーヌは流れる 音の百科全書を目指す パトリック・ フレモオ 文:向風三郎
◆新・南のポリティカ 55 ミルパから世界を眺める 文・コラージュ:上野清士
◆NOTICIAS MUNDIALES
BRASIL(Hitoshi Kishiwada, Hirosuke Kitamura, Tetsuya Hida, Nio Tatewaki)
ARGENTINA(Diana Atsumi)
BOLIVIA(Junko Seto Hashiguchi)
CUBA(Hitoshi)
MEXICO(Kiyoshi Ueno, Miho Nagaya)
PARIS(Kazuko Ueno)
LONDON(Yuki Kishi)
THAI(Marisa Osawa)
◆ESPACIO/ARTE 文:上野清士
◆INFORMACION
topics - concert - live spot - radio - new release - others etc.
◆LIBRO / CINE
◆EVENTO/ワールドビート~ジスモンチ・オーケストラ~デボラ・コルカ~ラフォーレ・サウンド・ミュージアム~ノー・スモーキング・オーケストラ
◆ESPACIO/GALERIA EN BARRIO 文:長屋美保
◆ESPACIO/MEKONG RIVER 文:神月さとし
アイデー・ミラネス
◆キューバ音楽最重要DNAを受け継いだ華 文:太田亜紀
◆虚無への巡礼39 オリエントを迷走するドムの軌跡を追って 文:関口義人
◆Reratório do Brsail 黒人差別という負の遺産をめぐって 文:岸和田 仁
◆TU,SOLO TU Vol.103 注目のコロンビア勢 チョック・キブ・タウンほか 文:岡本郁生
◆21世紀のタンゴ・マエストロたち〈50〉 パブロ・アグリ、ニュー・アルバム
父逝きて10年、新たなる飛翔に向けて 文:西村秀人
◆ESPACIO/REFUGEE 文:上野清士
◆ディスコ・ガイド 国内盤/輸入盤
◆通信販売お申し込み方法
◆最新バックナンバー一覧
◆オピニオン/愛好会ニュース
◆編集後記/次号予告

 それから、明日24日の午前11時から、半期に一度のCD/DVDのセールです。郵送でお送りさせていただいている方には、もうリストがお届きの頃だと思います。追ってWEB上にリストのpdfファイルをUPします。UP次第、こちらからもリンクします。

[追記]
こちらがセールリストへのリンクです。〔受け付け時間:2008/7/24 (Thu) - 26 (Sat) 11:00-20:00 ( 土曜は12:00 - )〕
■ブラジル盤30%OFF(pdf)
■ブラジル盤大特価(pdf)
■アルゼンチンロック大特価(pdf)
■ベネズエラ盤大特価(pdf)
■タンゴ・セール商品(pdf)
■フォルクローレ・セール商品(pdf)
■キューバ盤大特価(pdf)

テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽

  1. 2008/07/23(水) 11:14:22|
  2. 月刊「ラティーナ」
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今週末は第5回タンゴダンス世界選手権アジア大会

 5回目となるタンゴダンス世界選手権アジア大会が今週末19・20日、めぐろパーシモンホール 大ホールを会場に開催されます。
 注目のデモ・ダンサーには、アルゼンチンからグローリア&エドゥアルド、ジセラ&ガスパルが。日本からも、亮&葉月、ルシア&アルバロ、ラウラ,マティアス&ディエゴが出演。豪華です。
 楽団演奏は、会田桃子、青木菜穂子さんを中心としてオルケスタAA(ドブレ・アー)とオルケスタ・デ・タンゴ・ワセダ。
 観覧チケットも好評発売中です。


今年もアジア各国のタンゴダンサーたちが技を競いブエノスアイレスでの世界大会への切符を争う。
7/19(土)・20(日)
 めぐろパーシモンホール 大ホール
7月19日 14:00開場 14:30プログラム開始
7月20日 12:30開場 13:00プログラム開始

2008campeonato.jpg
デモ・ダンサー
 グローリア&エドゥアルド、ジセラ&ガスパル、亮&葉月、ルシア&アルバロ、ラウラ,マティアス&ディエゴ

2008campeonato_ORQST.jpg
演奏楽団
 オルケスタAA(ドブレ・アー)、オルケスタ・デ・タンゴ・ワセダ

●観覧チケット
前売り:1500/4500/5500
(1日目/2日目/2日通し券)
当日:2000/5500(1日目/2日目)
TEL03・5768・5588ラティーナ
アジア大会公式ホームページ
HPhttp://www.latina.co.jp/campeonato/
チケットのお申し込み

テーマ:これがオススメ! - ジャンル:ニュース

  1. 2008/07/17(木) 17:43:10|
  2. イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

■Moreno Veloso Solo Live(モレーノ・ヴェローゾ Solo Live)

 校了への追い込みと、ジルベルト・ジルの来日公演の先行予約チケットの発送準備、来週末に迫ったタンゴダンス選手権アジア大会の準備と、なかなか目の前でこなす仕事が多くて、なかなかブログ更新できません……が、今日は、モレーノ・ヴェローゾの東京公演のお知らせです。

 豊田市美術館にて開催中のブラジル現代美術展「Blooming : ブラジル - 日本 きみのいるところ」に関係して来日するモレーノの東京公演が発表になりました! 8月18日(月)& 19日(火)に青山のプラッサ・オンゼにて開催されます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■Moreno Veloso Solo Live(モレーノ・ヴェローゾ Solo Live)

Photo 01

ドメニコ、カシンとのブラジル・ネオ新世代ユニット“+2”や オルケストラ・インペリアルで活躍、父カエターノ・ヴェローゾの「セー」のプロデューサーをつとめ、アドリアーナ・カルカニョットの新作「マレー」にも参加しているモレーノ・ヴェローゾ(vo,g)、初の完全ソロ・ライヴが実現!

豊田市美術館にて開催中のブラジル現代美術展「Blooming : ブラジル - 日本 きみのいるところ」の関連事業として8月16日&17日に開催されるソロ・コンサートに続き、東京でのライヴも決定しました。アットホームな空間で、モレーノの繊細な歌声、脱力した自然体のライヴ・パフォーマンスをお楽しみください。

日時:8月18日(月)& 19日(火)
   open 19:00 show time 20:00
会場:青山「プラッサ・オンゼ」
    tel 03-3405-8015 http://www.praca11.net/
charge:4,500円(with 1 drink)
電話予約:プラッサ・オンゼ(03-3405-8015)
※電話予約は7月14日(月)18:00より受付開始となります。
※受付時間 18:00~23:00(日・月曜は休業日もあります)
※両日とも限定80名様。当日は整理番号順のご入場となります。

企画制作:ARTENIA
招聘:中日新聞社文化事業部
特別協力:豊田市美術館

東京公演の詳細、モレーノ・ヴェローゾに関するインフォメーションは、
http://blog.livedoor.jp/artenia/

「Blooming : ブラジル - 日本 きみのいるところ」に関するインフォメーションは、
http://www.museum.toyota.aichi.jp/exhibition/2008/special/000319.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
店内

 また、ラティーナは上の写真にあるように展覧会「Blooming : ブラジル - 日本 きみのいるところ」期間中、豊田市美術館ミュージアムショップにブラジル音楽CDをお預かりしてもらっています。展覧会に行かれた方は、ぜひミュージアムショップにも寄ってください!

テーマ:これがオススメ! - ジャンル:ニュース

  1. 2008/07/12(土) 22:19:51|
  2. イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ジルベルト・ジル来日公演、大阪公演の詳細を発表!

大阪会場の日程も発表!
東京、大阪会場とも、スペシャル・プレゼンターとして、宮沢和史さんの参加が決定。


■9.9(火)大阪厚生年金会館・芸術ホール
 *スペシャル・プレゼンター:宮沢和史
開場18:30 開演19:00
チケット・全席指定 前売 6,000円
当日 7,000円
主催:FM802
問い合わせ:キョードーチケットセンター(06-7732-8888)10:00~19:00
プレイガイド一般発売は8月9日(土)より。

取り扱いプレイガイド
ローソンチケット:0570-084-005[Lコード52949] 
チケットぴあ:0570-02-9999[Pコード298-890]
イープラス
CNプレイガイド:0570-08-9999

阪神プレイガイド 店頭販売のみ
*先行受付:e+ 7/12~7/27 http://eplus.jp/gilbert-hp
*申し訳ございませんが、未就学児の入場はできません。

■9.11(木)東京国際フォーラム・ホールC
 *スペシャル・プレゼンター:宮沢和史
開場18:30 開演19:00
チケット・全席指定 前売 S席8,000円 A席7,000円
          当日 S席9,000円 A席8,000円
主催:J-WAVE/ラティーナ
問い合わせ:ラティーナ(03-5768-5588)
プレイガイド一般発売は7月12日(土)より。

取り扱いプレイガイド
チケットぴあ:0570-02-9999[Pコード298-654]
ローソンチケット:0570-084-003[Lコード79845]
イープラス
 *申し訳ございませんが、未就学児の入場はできません。

ジルベルト・ジル来日公演特設HP
  1. 2008/07/09(水) 21:15:48|
  2. イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ジルベルト・ジル東京国際フォーラム公演、先行予約について

注:先行予約方法、再度変更いたします。WEBシステムを通じての申し込みを戻しました。ただし、支払い方法は郵便振替のみ。
こちらより先行予約のお申し込みできます。
http://www.latina.co.jp/liveinfo/live_ticket.html
複数枚お申し込みの場合、左フレーム内の「ライヴの申し込み」を再度クリックしてお申し込みを続けて下さい(1度に複数枚申し込めなくてスイマセン)。〔現在、お支払い方法は郵便振替のみになっております。クレジット・カードでのお支払いをご希望の方は、お申し込み後に、メールか電話でご連絡下さい。〕


直接〔order@latina.co.jp〕宛に、希望の席種(S席かA席)と、購入枚数、氏名、住所、電話番号、希望お支払い方法(郵便振替かクレジット・カード払い)を明記の上、メールして下さっても受け付け可能です。
電話〔03-5768-5588〕での受け付けも可能です。

**先行予約中に、WEBシステムに一部不具合が発生したため、4日12:00~15:30までにご注文いただいた方は、確認のため〔order@latina.co.jp〕宛に、購入枚数、氏名、住所、電話番号、取引IDをご連絡いただくよう何卒お願いいたします。特に弊社からの取引完了メールが届いていなかったり、メールの内容に不明な点がある方は、何卒お願いいたします。

注:先行予約方法、変更いたします。
〔order@latina.co.jp〕宛に、希望の席種(S席かA席)と、購入枚数、氏名、住所、電話番号、希望お支払い方法(郵便振替かクレジット・カード払い)を明記の上、メールして下さい。


 他ページでも告知しておりますが、7月4日(金)12:00から、9.11東京国際フォーラム・ホールC公演のラティーナWEB限定の先行予約を行います。プレイガイド一般発売は、7月12日(土)からです。
 先行予約の方法ですが、ラティーナのページのライヴ・インフォメーションのページ「http://www.latina.co.jp/liveinfo/」の左フレーム内の「ライヴの申し込み」のページからお申し込みいただけます。複数枚お申し込みの場合、左フレーム内の「ライヴの申し込み」を再度クリックしてお申し込みを続けて下さい(1度に複数枚申し込めなくでスイマセン)。

■ジルベルト・ジル&ブロードバンド・バンド ジャパン・ツアー 2008■
9.11(木)東京国際フォーラム・ホールC
開場18:30 開演19:00
チケット前売 S席8,000円 A席7,000円
チケット当日 S席9,000円 A席8,000円
問い合わせ:ラティーナ(03-5768-5588)
主催:J-WAVE/ラティーナ
*全席指定ですので、お申し込み順にこちらで良席に振り分けさせていただきます。チケットの発送は7月14日から開始いたします。

◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
最新海外ニュース http://www.latina.co.jp/index.html
ベタンクール氏を含む15名の人質を救出!!(07/03,コロンビア)
第15回プレミオ・ムルチショウの受賞者が発表に(07/02,ブラジル)
ファブローソス・カディヤクス、6年ぶりのライヴ!!(07/02,アルゼンチン)

テーマ:これがオススメ! - ジャンル:ニュース

  1. 2008/07/03(木) 18:52:20|
  2. イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ジルベルト・ジル来日公演、特設サイトにて情報続々!

Gilberto_Gil_Japan_Tour_2008.jpg
 月刊ラティーナで2月号からお伝えしていた今年のジルベルト・ジルの来日公演。本日より特設サイト、オープンです! 

特設サイトはこちら

「ジルベルト・ジル&ブロードバンド・バンド ジャパン・ツアー 2008 」capaLOGO-1.jpg
ジルベルト・ジルの10年ぶりとなる、来日公演。
単独公演は現在、東京公演が決定!
■ブラジル音楽の歴史を作り出してきた音楽家「ジルベルト・ジル」。
■歌い続ける彼は、ブラジル共和国の現文化大臣でもある。


* 9.11(木)東京国際フォーラム・ホールC
開場18:30 開演19:00
チケット前売 S席8,000円 A席7,000円
チケット当日 S席9,000円 A席8,000円
問い合わせ:ラティーナ(03-5768-5588)
*7.4(金)12時よりラティーナ・サイト上で先行予約を開始します

◆来日バンド・メンバー
ジルベルト・ジル(歌、ギター)
アルトゥール・マイア(ベース)
アレックス・フォンセカ(ドラムス)
ベン・ジル(ギター)
クラウヂオ・アンドラーヂ(キーボード)
グスターヴォ・ヂ・ダルヴァ(パーカッション)
セルジオ・シアヴァゾーリ(ギター)

尚、ジルベルト・ジルの最新作『バンダ・ラルガ・コルデル』は、8月6日にワーナー・ミュージック・ジャパンより発売になります。ベスト盤『グレイテスト・ヒッツ』も同時発売です。

◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
最新海外ニュース http://www.latina.co.jp/index.html
ファブローソス・カディヤクス、6年ぶりのライヴ!!(07/02,アルゼンチン)
アドリアーナ・カルカニョト、現在の活動拠点リオでのコンサート終了(07/01,ブラジル)
ガルデルの生誕地論争に決着 !?(07/01,アルゼンチン)
ブラジルでの日本の新幹線技術採用めざし、国土交通副大臣が開発銀行を訪問(07/01,ブラジル)

テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽

  1. 2008/07/02(水) 13:26:41|
  2. トピックス
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0