
また、エスクァイア・マガジン・ジャパンより、公式図録が発売になっています。
定価2500円(+税)ですが、↓これだけの内容があって、作品は全てカラーにて紹介されているので、お得感もあります。おすすめです。
目次
●イノヴェートせよ/アップデートせよ<ジルベルト・ジル>
●ネオ・トロピカリア──生が形になる場所<長谷川祐子>
●1960年 ブラジルの実験<フェリペ・シャイモヴィッチ>
●ブラジルと日本──永年の縁<パウロ・ハーケンホフ>
●ファヴェーラが生み出す光<管啓次郎>
●軽やかなる食人の美学──ブラジル人女性作家の現在<難波祐子>
●ブラジリアン・モードのファンタジア<市川暁子>
●トロピカリアを食べよう<中原仁>
収録作家
〈建築〉 リナ・ボ・バルジ、ルイ・オオタケ
〈アート〉 avaf、アルトゥール・ビスポ、リジア・クラーク、ホジェリオ・デガキ、ルシア・コッホ、アンドレ・コマツ、レオニウソン、ルーベンス・マノ、マレッペ、シウド・メイレレス、ベアトリス・ミリャーゼス、ジウリアーノ・モンティージョ、ヴィック・ムニーズ、エルネスト・ネト、リヴァーニ・ノイエンシュヴァンダー、トミエ・オオタケ、エリオ・オイチシカ、オスジェメオス、リジア・パペ、ミラ・シュンデル、アナ・マリア・タヴァレス、エリカ・ヴェルズッティ
〈ファッション〉 イザベラ・カペト、ロナウド・フラガ、ジュン・ナカオ、カンパナ・ブラザーズ

また、冬のセールリストをWEB上にもUPしました。
http://latina.co.jp/html/sale/2008wintersale/
スポンサーサイト