fc2ブログ

Blog Latina [ブログ・ラティーナ]

月刊ラティーナを発行する(株) ラティーナの情報発信用ブログ!

グランミロンガ2010、詳細決定!

 2009年のタンゴダンス世界選手権は、美影&有彩の悲願のアジア制覇、ヒロシ&キョウコのサロン部門での世界制覇、アジア大会でサロン・チャンピオンとなったクリスティアン&ナオが世界大会ステージ部門で3位入賞と、ビッグ・ニュースばかりでしたが、次回2010年タンゴダンス世界選手権に向けて、ラティーナもいよいよ始動します。

 2/27(土)には毎年恒例となったアジア大会公式発表グランミロンガの開催が決定!来日中のビクトル・ラバジェン楽団の生演奏をバックに踊れるのは、またとないチャンスですし、同じくアルゼンチンから来日中の3組のダンサー(ジセラ&ガスパル、サブリナ&ルベン、ベッサベ&ジョナサン)の演技を間近で見られるのも魅力のひとつです。

 また日本側からは前述の2009年度アジア大会のサロン・チャンピオンのクリスティアン&ナオ、日本タンゴダンス界で確固たる地位を築いている亮&葉月などの豪華ゲスト(他にも大物ゲストの登場予定あり!)が登場し、アジア大会出場希望の方のお手本をしっかりと見せつけてくれます。

本場ブエノスのベテラン陣による生演奏ミロンガとデモンストレーションをお楽しみに!

2/27(土)16:30~21:00
場所:浜松町・シーバンスホール
料金:5500 6500(前売/当日、1ドリンク付き)
*チケットはラティーナ店頭、HPの他、東京近辺のミロンガなどでもお買い求めになれます。
詳細はこちらをご覧ください。
問TEL:03・5768・5588/ラティーナHP
スポンサーサイト



  1. 2010/01/28(木) 13:10:52|
  2. イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ハイチのためにできること

毎日のように地震後の悲惨な状況が伝えられているハイチですが、
日本から遠い国ですし、私たち個人は何が出来るんだろう、と思っている方が多いはず。

そんな中、ラティーナに日本ユニセフ協会から現在の活動状況についてのレポートが届きました。

彼らは「第2の被害の波を防ぐため」、ハイチに60万人いる5歳未満児に緊急の予防接種を実施するとのこと。
また、地震での混乱に乗じて、子どもを不法に国外に連れ出したり、人身売買などを行われるのを防ぐため、空港や国境地帯での警備を強めているそうです。
ユニセフのHPにて現地での活動報告レポートも随時更新されています。
最新レポートはこちら

このようなユニセフの活動に対しての募金をよびかけているとのことで、遠い日本から私たちができることを少しでもやっていけたら、と思う方は募金してみたらいかがでしょうか。

ハイチ地震緊急募金は以下まで。

***********
郵便局(ゆうちょ銀行)
振替口座:00190-5-31000
口座名義:財団法人日本ユニセフ協会
通信欄に「ハイチ」と明記
*送金手数料は免除されます。

ネットでも受付中↓↓
パソコン:www.unicef.or.jp
携帯:www.unicef.or.jp/mb/

募金に関する問い合わせ
フリーダイヤル:0120-881052(平日9:00~18:00)
***********
  1. 2010/01/27(水) 16:35:18|
  2. トピックス
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

月刊ラティーナ2010年2月号完成!

今月もラティーナ、出来上がりました!
表紙は明日20日から全国ツアー「ドラマチック・タンゴ~伝統と革新」を行うビクトル・ラバジェン楽団のボス、ビクトル・ラバジェン(バンドネオン)と、楽団と共に来日、ギタリストとのデュオで「下町のタンゴ」を聴かせるワルテル“チノ”ラボルデ(vo)です。

ラティーナ2010年2月号
巻頭で「ドラマチック・タンゴ」公演の魅力をたっぷり紹介しています♪

また、そのあとにはピアソラのアメリカン・クラーヴェ三部作の再発記念の特集記事もあり、タンゴ好きの方にも読み応えのあるものに仕上がりました。

それから、本誌でもライターなどとして活躍してくださっているKTa☆brasilによる新連載もスタート!
日本の新時代を支えるであろう、ラティーナ&ラティーノに焦点をあて、インタビューなどを通して彼ら活躍を紹介するコーナーで、タイトルはそのまま「PIONEIRA!」(=パイオニア、先駆者)。
ラテンな感じのカラフルな色味のページに仕上がっていますので、お楽しみに♪

ご購入はこちらから。

詳しい目次は右をクリック! 【“月刊ラティーナ2010年2月号完成!”の続きを読む】
  1. 2010/01/19(火) 11:40:02|
  2. 月刊「ラティーナ」
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

1/25(月)ロベルト・フォンセカ@ブルーノート東京特別ご招待のお知らせ!

ROBERTO FONSECA
ロベルト・フォンセカ@ブルーノート東京


40000026.jpg

1/25(月)1stセット(19:00 Start)または2ndセット(21:30 Start)ご都合の良いほうで、2組4名様を特別ご招待!! 【“1/25(月)ロベルト・フォンセカ@ブルーノート東京特別ご招待のお知らせ!”の続きを読む】
  1. 2010/01/09(土) 11:27:48|
  2. プレゼント・招待のお知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ブラジル版ローリング・ストーンが選ぶ2009年のベスト

">

ブラジルの若者向け音楽雑誌である、ブラジル版ローリング・ストーン誌が2009年のベストアルバム25選を発表した。カテゴリーはブラジル盤/インターナショナル盤で区別されており、アルバム部門と曲部門でも別れている。この1枚、この1曲という趣向。

ローリング・ストーンのサイトでも10選までは閲覧できる。日本に入荷していないものもあり、選としては偏っているがサイトや媒体の特色が強く出ている印象。こうなると11位から25位までも何とかして知りたいが、まずはブラジル盤10選をご紹介。

◆ラティーナ海外ニュース ブラジル版ローリング・ストーンが選ぶ2009年のベスト(1/8,ブラジル)

ラティーナのホームページはこちら→→→ 【“ブラジル版ローリング・ストーンが選ぶ2009年のベスト”の続きを読む】

テーマ:おすすめ音楽♪ - ジャンル:音楽

  1. 2010/01/08(金) 18:16:47|
  2. トピックス
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

明けましておめでとうございます!

遅ればせながら…
あけましておめでとうございます。
いつもラティーナをご利用いただき、ありがとうございます。
また今年もよろしくお願いいたします。

ラティーナ 社員一同
2010賀状
  1. 2010/01/05(火) 18:12:47|
  2. ご挨拶
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0