fc2ブログ

Blog Latina [ブログ・ラティーナ]

月刊ラティーナを発行する(株) ラティーナの情報発信用ブログ!

セール、明日で終了です!!!

みなさま、セールのご注文はお済みでしょうか?
期間は明日までですよ~!!!


今日はいつも馴染みの方々がいらして、いつもは買わない別のジャンルなどに手を伸ばしていらっしゃいました♪
またセールですでに試し買いしたアーティストの「別タイトルもください」なんて方も。

明日は12時~19時半まで営業していますので、ぜひぜひお待ちしております♪

スポンサーサイト



  1. 2010/07/23(金) 20:41:29|
  2. イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

セール中間報告!

今週火曜日から始まっているラティーナ夏のセール
本日含め、あと3日です。

全て特価品になっているブラジル盤DVDはものすごい売れ行きです。すでに売り切れ多数!

ブラジルDVD

トン・ゼーおじさまもホベカル×カエ様も2,100円だなんて…。今すぐにオーダーしてください!!(笑)

また毎年大盛況のタンゴ525円・735円コーナーも、ジャケ買いやシリーズ買いをする人多数で、
人気のものはすでにラスト1枚、なんてのも多いです。

タンゴCD

みなさま、是非ともリストをご覧いただくか、直接ラティーナに足を運んでお気に入りを探してみてください!
リストはこちらから!
  1. 2010/07/22(木) 12:48:14|
  2. イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ラティーナ最新号完成とセール!

ラティーナ2010年8月号が完成しました。
今月号は本日7月20日に独立記念日を迎えたコロンビアの特集です!
歴史をふりかえったり、「コロンビアの今」に少し近づける記事としては、民衆の抵抗運動などから見る現状を写真とともに感じるページや、いま盛り上がりを見せているコロンビア音楽を復習ページだったり。ラめしコーナーも「バンデハ・パイサ」というコロンビアの定番料理を紹介しています。

ラティーナ2010年8月号

目次はこちらから。

それから本日よりラティーナのセールが始まっています。
もうすでにたくさんの方がfax、mail、電話、来社でお目当ての商品をオーダーされています。
1点物多数のため、お早めのオーダーをオススメしますよ~!



  1. 2010/07/20(火) 13:38:47|
  2. 月刊「ラティーナ」
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ラティーナ夏の大セール!見逃すな!

☆★ラティーナ、半年に1度の大セール!!3連休明けの火曜日から5日間です★☆

今年もこの季節がやって参りました。
半年に一度のラティーナ大セール!
買い逃したCDや試してみたいアーティスト、この際全部そろえてしまいたいシリーズ、などなど。
ぜひこの機会にお買い求めください。
セール商品リストは こちらからどうぞ♪
  1. 2010/07/18(日) 09:46:19|
  2. イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コロンビア独立200周年記念祭開催!

20100716120006_00001.jpg

アルゼンチンに続き7月20日に独立200年を迎えるコロンビア。
それを記念して今週末18日、コロンビア独立200周年記念祭が開催されます。

3組のサルサバンドの生ライヴがフィエスタを盛り上げます!
出演するのは、本国コロンビアから世界的に活躍している、CALAMBUCO(カランブコ)、12人のマルチ国籍で結成されるCOMBO CREACIÓN(コンボ・クレアシオン)、ボーカリストのホアン・カルロス・バリオス率いるARMONÍA JEAN(アルモニア・ジャン)

天気もやっとラテンらしくなってきました。
ラティーノ、ラティーナのみなさん、
コロンビアの音楽、ダンスそして料理を楽しみに遊びに行ってみてはいかがでしょうか!

コロンビア独立200周年記念祭
日時:2010年7月18日(日)12:00~18:00
会場:日比谷公園 小音楽堂
入場無料



出演バンド詳細↓
20100716120034_00001.jpg

テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽

  1. 2010/07/16(金) 17:35:27|
  2. イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

アジア大会、無事終了しました!

7月3日、4日に横浜・大さん橋ホールで開催の「タンゴダンス世界選手権アジア大会」が無事終了しました。
今年のチャンピオンは……

サロン部門 亮&葉月

ステージ部門 窪田央&間々田佳子

第2回アジア大会ステージ・チャンピオンの亮&葉月が、今年はサロン部門に登場し、表現力ゆたかなサロン・タンゴを見せつけて、堂々の優勝を飾りました。第1回アジア大会サロン・チャンピオン、昨年度アジア大会ステージ・チャンピオンになった「美影&有彩」に続く、2部門制覇のカップルになりました。
またステージ部門は、恵まれたスタイルを存分に発揮し、ステージ上で大きく存在感を示した窪田央&間々田佳子ペアが優勝!昨年度3位からのリベンジを果たしました。

結果発表はこちらからご覧ください。
  1. 2010/07/05(月) 18:00:28|
  2. イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0