fc2ブログ

Blog Latina [ブログ・ラティーナ]

月刊ラティーナを発行する(株) ラティーナの情報発信用ブログ!

タンゴダンス世界選手権DVD発売開始!

本日1月25日にラティーナレーベルより新商品の発売がありますので、ご紹介いたします。

【華麗なるタンゴダンスの世界⑥】
(LAD-8004/3DVD/税込定価:4,500円)
2010年度タンゴダンス世界選手権アジア大会~世界大会の模様を収めたDVDです。今回はアジア大会で1枚、世界大会サロン部門で1枚、世界大会ステージ部門で1枚の計3枚組での発売です。

lad8004

<DISC1>アジア大会
予選のダイジェストでは、緊張の面持ちで音楽と向き合う出場者の表情や足運びがご覧いただけるほか、準決勝・決勝はサロン部門・ステージ部門ともにノーカットでご覧いただける贅沢な内容となっています。また使用曲目タイトルも表示され、大会の模様を楽しむ以外に曲を勉強する機会にもなります。女性の方は出場者の衣装やシューズ、ヘアスタイルなども要注目です。

<DISC2>世界大会サロン部門決勝
世界中からタンゴダンス・ファンが集い、年々レベルの上がるタンゴダンス世界選手権サロン部門。2009年度大会ではHiroshi & Kyokoがアルゼンチン人以外で初めてのチャンピオンとなり、アルゼンチン人たちはそのタイトル奪還に燃えていました。そんな中、優勝トロフィーは誰の手に!? ロンダ(ラウンド)ごとに司会者の紹介する使用曲目にも字幕が入って、こちらも予復習に大変役立ちます。授賞式のシーンもたっぷり収録しています。

<DISC3>世界大会ステージ部門決勝
2010年度タンゴダンス世界選手権、最大のニュースのひとつは、日本で活躍するチヅコ&ディエゴのステージ部門優勝でした。彼らの踊りはもちろん、世界トップレベルのダンサーたちが技を繰り広げたステージ部門決勝を全収録しました。キレのある足さばきや、なめらかなカミナンドなどの他、華麗なステップやバラエティーに富んだ振付や衣装、メイクなど、ポイント盛りだくさん!サロン・ステージ両部門で3位入賞を果たしたクリスティアン&ナオの踊りにも要注目です。

【コロールタンゴ/タンゴ、黄金のリズム】
(MUSAS-6010/CD/税込定価:2,500円)

musas6010

プグリエーセの正式な後継者として世界中で活躍を続ける楽団、コロールタンゴの来日を記念した2010年新録アルバムです。コロールタンゴが現代に伝える巨匠プグリエーセのリズムを強く感じて下さい。ダンス・ファンにも絶大な人気を誇る楽団ですので、はじめの1枚としてもオススメです。

【曲目】1.我が命の君 (Vida Mía) 2. とろ火で (A Fuego Lento) 3. カルド・イ・マルボン (Cardo y Malvón) 4. チャカブケアンド(熱中しながら)(Chacabuqueando) 5. バーロ(泥濘)(Barro) 6. マイパ (Maypa) 7. エバリスト・カリエーゴに捧ぐ (A Evaristo Carriego) 8. ギャロップで (Al Galope) 9. 輝く東京 (Tokio Luminoso) 10. スム (Zum)  11. ラ・マリポーサ(蝶々)(La Mariposa) 12. 別れ (El Adiós) 13. 心の底から (Desde el Alma) 14. デ・ミ・コラル (De Mi Corral) 15. 想い出 (Recuerdo) 16. ポエマ(詩)(Poema)

ご購入はこちらからどうぞ。→『華麗なるタンゴダンスの世界⑥』『コロールタンゴ/タンゴ、黄金のリズム』
ラティーナHPはこちら
スポンサーサイト



  1. 2011/01/25(火) 15:31:58|
  2. 商品紹介
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

月刊ラティーナ2011年2月号完成!

寒い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしですか。
こんな寒い日はおうちでゆっくりコーヒーでも飲みながら読書しようかな…なんていう方にもオススメ!
月刊ラティーナ2011年2月号が完成いたしました!
年末年始をはさんだので、いつも以上にバタバタの編集部でしたが、内容はめちゃくちゃ濃いです!

表紙は……

latina1102

偉大なるソウルマン、チン・マイアでございます!

昨年末にユニバーサルから再発ボックス・セットが発売され、それを機に本文巻頭では御大チン・マイアの業績を振り返っています。
また今月号の目玉は久々の入荷があったウルグアイ特集です。
ウルグアイは小さいながら、たくさんのリズムや文化を持った国です。
その魅力を一部ではありますが、たのしんでいただける内容になっています。

それから、宮沢和史の連載「音の棲むところ」が連載100回目、KTa☆brasilの連載「PIONEIRA!」も丸一年を迎え、二人とも自身のルーツを振り返り、ワールドミュージックとの関わり方を自問自答しています。

その他も、隅から隅までじっくり読んでいただけるものに仕上がりましたので、ぜひお手にとって見てください。
目次はこちら
ご購入はこちらから。
  1. 2011/01/19(水) 17:30:15|
  2. 月刊「ラティーナ」
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

アジア大会に向け、始動!グランミロンガ2011

遅ればせながら……明けましておめでとうございます。
いつもラティーナをご利用頂いている皆様、今年も変わらぬご愛顧をお願いいたします。

さて、さっそくイベントのご紹介をいたします!

granmilonga2011


タンゴダンス世界選手権アジア大会公式発表記念をして毎年恒例となっているグランミロンガ。
今回生演奏には世界でトップクラスの人気・実力を誇るロベルト・アルバレス率いる『コロールタンゴ』の参加が決定! 豪華なミロンガ・パーティーが繰り広げられます。
昨年の世界大会ステージ部門チャンピオン、チヅコ&ディエゴをはじめ、世界を代表するタンゴダンサー、カルラ&ガスパル、ロイス&マルコスも参加!更に日本からも豪華ダンス・カップルも多数出演予定です。
コロールタンゴの生音で踊れる、この絶好の機会をお見逃しなく!

~第8回タンゴダンス世界選手権アジア大会公式発表記念~
『グランミロンガ2011』
日時:2011年2月19日(土)16:30~21:00
入場料:5,500円(前売)、6,500円(当日)
場所:浜松町・シーバンスホール
詳細は公式HPをご覧ください。

※チケットの発売開始は2011年1月14日(金)を予定しております。
お問い合わせはラティーナまで。
------------------------------
株式会社ラティーナ
order@latina.co.jp
TEL:03-5768-5588
FAX:03-5768-5599
〒150-0022
東京都渋谷区恵比寿南1-3-7-5F
------------------------------
  1. 2011/01/11(火) 11:08:01|
  2. イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0