fc2ブログ

Blog Latina [ブログ・ラティーナ]

月刊ラティーナを発行する(株) ラティーナの情報発信用ブログ!

東京タンゴ祭無事終了!

先週末の土曜日(8月6日)、「東京タンゴ祭2011」が開催されました。
ご来場いただいた皆様、出演者の皆様、関係者・スタッフの皆様のおかげで無事終了いたしました。

735人収容の「渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール」には満員のお客様にご来場いただきました。
3時間半ほどの長いコンサートではありましたが、終演後のお客様の表情は満足感にあふれており、興奮さめやらぬ、といった感じでした。
またさまざまな世代から集まった出演者の皆様が楽屋や舞台袖にて、和気あいあいとされていたのも印象的でした。

トリを飾った小松真知子&タンゴクリスタル
cristal

マエストロたちは、さすが貫禄の演奏を見せてくださいました。
(左)オルケスタ・ティピカ・パンパを率いる西塔祐三
(右)独特のアレンジが人気の中田智也
maestros

ダンスのゲストの世界チャンピオン、チヅコと新パートナーのホルヘ(左)と、世界大会ファイナリストで今年度アジア大会サロン部門3位のヒロミ&ナツ(右)が甘美な踊りでステージに華をそえてくれました。
dancers

当日プログラムは下記の通りでした。

1,オルケスタ・デ・タンゴ・ワセダ
アル・マエストロ・コン・ノスタルヒア/エル・チョクロ/コム・イル・フォー/インスピラシオン
(Al maestro con nostalgia / El choclo / Comme il faut / Inspiración)

ロス・ポジートス
フェリシア/パシャドーラ/ロス・マレアードス/タンゲーラ
(Felicia / Payadora / Los mareados / Tanguera)

仁詩トリオ
小さなミロンガ/ロジウラのトゥランブラン/スム(Zum)

中田智也とシン ノンブレ
ティコ・ティコ/エル・チョクロ/ラ・プニャラーダ/ノニーノ
(Tico-Tico / El Choclo / La Puñalada / Nonino)

セステート・ヌエバ・エスクエラ
デカリシモ/ロクーラ・タンゲーラ/マル・デ・アモーレス
(Decarísimo / Locura tanguera / Mal de amores)

西塔祐三とオルケスタ・ティピカ・パンパ
7月9日/マス・グランデ・ケ・ヌンカ/ムーチョ・ムーチョ/デレーチョ・ビエホ/パリのカナロ
(Nueve de julio / Más grande que nunca / Mucho Mucho / Derecho viejo / Canaro en Paris)

古橋ユキ タンゴ・デュオ
モレ-ナ/レクエルド/勝利/サンタルシアの酒場娘
(Morena / Recuerdo / Triunfal / La pulpera de Santa Lucía)

オルケスタ・アウロラ
ブエノスアイレスの夏/首の差で/スム/エル・オトロ・シエロ/ラ・サリーダ/ナーダ
(Verano porteño / Por una cabeza / Zum / El otro cielo / La Salida / Nada)

小松真知子&タンゴ・クリスタル
エル・チョクロ/カフェ・ドミンゲス/荒城の月/オブリビオン/ロ・ケ・ベンドラ/エバリスト・カリエーゴに捧ぐ/ラ・クンパルシータ
(El choclo / Café "Domínguez" / 荒城の月 / Oblivion / Lo que vendrá / A Evaristo Carriego / La cumparsita)

【ゲスト(ダンス)】チヅコ&ホルヘ・ロペス、ヒロミ&ナツ

ご来場いただきました皆様、ご出演いただきました皆様、本当にありがとうございました。
また来年もどうぞよろしくお願いいたします!
スポンサーサイト



  1. 2011/08/11(木) 10:58:31|
  2. イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0