fc2ブログ

Blog Latina [ブログ・ラティーナ]

月刊ラティーナを発行する(株) ラティーナの情報発信用ブログ!

クワイエットな熱狂、心静かなフェスティバル。〈sense of “Quiet”〉開催決定!

時代の静寂に寄り添う、待望のフェスティバル、〈sense of “Quiet”〉が5月中旬に開催決定……!静かなる熱狂のフェスティバルです。チケット発売はまだだそうですが、ぜひご注目ください。以下、主催者さんからいただいて情報をアップいたします。

quiet_low.jpg

sense of “Quiet”

クワイエットな熱狂、心静かなフェスティバル。
時代の静寂に寄り添う新しい作曲のかたち、新しい音楽家を紹介する3日間。

主催・企画・制作: NRT/maritmo株式会社
共催(鎌倉公演): NPO法人ルートカルチャー
協力: 株式会社インパートメントnovus axis株式会社ラティーナ、ほか


※【チケットご予約】

NRT先行予約: 3/12(月) 受付開始

info@nrt.jp
件名を「sense of Quiet予約」とし、必要事項(①お名前 ②郵便番号・ご住所 ③電話番号 ④希望公演日・通し券の場合はその旨⑤希望枚数)を明記のうえ、上記のアドレスまでご送信ください。
東京公演の「2日間通し券」はNRTのみでの受付となります。

一般予約: 3/31(土) 受付開始
各プレイガイドにて(詳細後日発表)

NRTでのご予約については下記を必ずご確認ください。
www.nrt.jp


---------------------------------------------------------------------------
5/13(日) 鎌倉 浄土宗大本山 光明寺 大殿(国指定重要文化財)
14:00開場 / 14:30開演
5,500円/当日6,500円

Renato Motha & Patricia Lobato
 Renato Motha / vocal, guitar
 Patricia Lobato / vocal, percussion
 沢田穣治 (Choro Club)/ contrabass
 Maya / harmonium, etc

東野珠実 / 笙・竽
 三浦礼美 / 笙
 中村華子 / 笙
 ※演目: 「Two3」(John Cage)、「調子」(雅楽古典曲)、他を予定

---------------------------------------------------------------------------
5/15(火)・16(水) 東京 赤坂 草月ホール
18:00開場/18:45開演
7,000円/当日8,000円
二日間通し券12,600円

[5/15]
Carlos Aguirre / vocal, piano
 with: Quique Sinesi / 7 strings guitar, etc

青葉市子 / vocal, guitar

[5/16]
Renato Motha & Patricia Lobato
 Renato Motha / vocal, guitar
 Patricia Lobato / vocal, percussion
 沢田穣治 (Choro Club)/ contrabass
 Maya / harmonium, etc

Quique Sinesi / 7 strings guitar, charango, etc
 guest: Carlos Aguirre / piano, vocal

---------------------------------------------------------------------------

出演アーティストの紹介等はこちら
スポンサーサイト



  1. 2012/02/21(火) 14:42:58|
  2. イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

月刊ラティーナ2012年3月号完成!

今月も月刊ラティーナ3月号、無事完成いたしました!!

表紙は昨年創立から50周年を迎えたカシーキ・ヂ・ハモスがテーマ!
もちろん巻頭カラーページに中原仁さんによる特集記事もあります。

latina1203blog.jpg

また西村秀人氏の連載「タンゴのマエストロたち」、今月は現在日本ツアー中のファビオ・ハーゲル・セステートをフィーチャーしたカラーバージョンで、ライヴ写真なども含めつつ、インタビューをお届けしています。

そのほか、サンパウロ市誕生458年イベントに出演したネイ・マトグロッソ屋外ライヴ・レポや新作『オリジャニア』を発表したカルロス・アギーレ記事、タンゴ界大注目のRGSレーベル復刻シリーズを一挙紹介するページなど……今月も読み応えバッチリの1冊となりました!

是非お手に取って読んでみてください♪

目次一覧はこちらから。
ご購入はこちらから。
  1. 2012/02/20(月) 14:41:19|
  2. 月刊「ラティーナ」
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

GRANMILONGA2012

今年も開催が決定致しました!
GRANMILONGA2012

〈第9回タンゴダンス世界選手権アジア大会 公式発表グランミロンガ〉

今年もアジア大会に向けてプロジェクトが本格始動します!!

まずはこちらの動画をごらんください!!!



出演:
ファビオ・ハーゲル・セステート、ノエリア・モンカーダ(歌)
カルラ&ガスパル、フリア&フアン・マヌエル、マヌエラ&クリスティアン

(民音タンゴシリーズにて、現在日本全国ツアー中の楽団と歌手、ダンサーたちです)

Hiroshi&Kyoko、Chizuko&Hugo、Hiromi&Natsu
(日本からの豪華ゲストダンサー陣も決定いたしました!錚錚たる面々!!)

2012年2月19日(日)16:30~21:00
場所:スパイラルホール(東京・青山)
料金:5,500円 6,500円(前売/当日)
問い合わせ:ラティーナ(tel:03-5768-5588)
詳細は公式サイトまで


2012granmilonga_omote2
2012granmilonga_ura2
  1. 2012/02/02(木) 12:00:44|
  2. イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ファビオ・ハーゲル公演が中日新聞で紹介されました!

ファビオ・ハーゲル公演が中日新聞で紹介されました!

chunichi_fabio.jpg

バンドネオンのマエストロ、ファビオ・ハーゲルと、ダンス3組6人のリーダー、ガスパルに焦点を当てた素晴らしい記事!

2月9日・10日の中野サンプラザ公演、2月19日のグランミロンガに向けて、期待が高まります。

ぜひ遊びにいらしてください!

2月9日・10日の中野サンプラザ公演、チケット購入はこちら
2月19日のグランミロンガ、チケット購入はこちら

テーマ:おすすめ音楽♪ - ジャンル:音楽

  1. 2012/02/01(水) 17:35:59|
  2. トピックス
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0