fc2ブログ

Blog Latina [ブログ・ラティーナ]

月刊ラティーナを発行する(株) ラティーナの情報発信用ブログ!

sense of Quiet

遂に迫って参りました、巷で話題の静かなるフェスティバルsense of Quiet
quiet_low.jpg

鎌倉、そして赤坂に会場をうつし3日間の開催です。

5/13(日) 鎌倉 浄土宗大本山 光明寺 大殿(国指定重要文化財)
14:00開場 / 14:30開演
5,500円/当日6,500円

Renato Motha & Patricia Lobato
 Renato Motha / vocal, guitar
 Patricia Lobato / vocal, percussion


5/15(火)・16(水) 東京 赤坂 草月ホール
18:00開場/18:45開演
7,000円/当日8,000円
二日間通し券12,600円

[5/15]
Carlos Aguirre / vocal, piano
 with: Quique Sinesi / 7 strings guitar, etc

青葉市子 / vocal, guitar

[5/16]
Renato Motha & Patricia Lobato
 Renato Motha / vocal, guitar
 Patricia Lobato / vocal, percussion
 沢田穣治 (Choro Club)/ contrabass
 Maya / harmonium, etc

Quique Sinesi / 7 strings guitar, charango, etc
 guest: Carlos Aguirre / piano, vocal

 沢田穣治 (Choro Club)/ contrabass
 Maya / harmonium, etc

東野珠実 / 笙・竽
 三浦礼美 / 笙
 中村華子 / 笙
 ※演目: 「Two3」(John Cage)、「調子」(雅楽古典曲)、他を予定

チケットは以下よりお求め頂けます。
イープラス
ローソンチケット(0570-084-003)Lコード: 37633
チケットぴあ(0570-02-9999)Pコード: 166-355

お問い合わせ info@nrt.jp

出演アーティスト情報など詳細はこちら
スポンサーサイト



  1. 2012/04/27(金) 11:29:49|
  2. イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Nikkei Brasileiros! 若原瑞昌写真展ー日経ブラジル人ポートレイト

nikkeibrasilros.jpg



毎年ブラジルへ渡っているという若原瑞昌さんによる、日系ブラジル人ポートレイト写真展が5月11日よりスタート!


Nikkei Brasileiros!
若原瑞昌写真展—日系ブラジル人ポートレイト

撮影●若原瑞昌(D-CORD MANAGEMENT)
主催●ブラジル大使館
会場●ブラジル大使館(03-3404-5211)
期間●2012年5月11日〜5月25日(入場無料)
(オープニングレセプション:5月11日19:00-21:00)
開館日●平日9:00-17:00



Retratos de Brasileiros Nikkeis - Mizuaki Wakahara

Fotógrafo●Mizuaki Wakahara (D-CORD MANAGEMENT)
Local●Embaixada do Brasil
Período●11 a 25 de maio de 2012 (Inauguração: 11 de maio de 2012, 19:00 hs as 21:00 hs)
Horário de funcionamento●Dias úteis 09h as 17h
  1. 2012/04/27(金) 11:05:19|
  2. EXHIBITION
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

4/25、渋谷Cafe&Bar MUSICで月刊ラティーナを即売いたします!

キケ・シネシの表紙が目に飛び込んでくる月刊ラティーナ5月号、明日4月25日、渋谷Cafe&Bar MUSICにて行われるイベント『裸のイザベラ』にて出張販売いたします!

201204_14_17_b0032617_17593950.jpg

渋谷にあるお店、“Bar Music”。コーヒーとお酒、そして音楽をまるで自宅にいるかのように寛いで楽しめる名店の一つです。

こちらのBar Musicを舞台に、Bar Music店主・中村智昭さんと、月刊ラティーナの人気連載“Pioneira!”でもお馴染みのKTa☆brasilが月イチで開催している人気イベントが“裸のイザベラ”。

今月は、ラティーナ5月号Pioneira!に登場してくださった、シンガーのMakotoさんがゲストで登場!

ぜひ、月刊ラティーナと共にお楽しみください!

4/25 Wed.
裸のイザベラ
[DJ]KTa☆brasil(ケイタブラジル)・中村 智昭(MUSICAANOSSA)
[Guest]Makoto (Latin Vocal・Spanish Lyrics・Compose)
[at]渋谷 Bar Music
[info]03.6416.3307
※19:00~23:30の開催です。
※1Drink Order + Music Charge ¥300
http://www.musicaanossa.com/bar_music/

テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽

  1. 2012/04/24(火) 13:40:15|
  2. イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

月刊ラティーナ5月号完成!

今月も月刊ラティーナ5月号が完成致しました!

表紙の左上にもご注目ください・・・
次号で創刊700号!

ということで5月号は699号です!

bloglatina1205.jpg


表紙は待望の初来日を控えたキケ・シネシ
クラシック〜ジャズ〜モダン・フォルクローレを股にかけるギタリストである彼の広大な音楽性に迫ります。

またブラジルの母、ドナ・イヴォニ・ララの記事では90歳のカルナヴァルと題し彼女の偉大なる人生を掘り下げます。

またさらに、《来月号は創刊60周年&通巻700号です!》プレ企画と致しまして、
『ラティーナ』バックナンバー60年から振り返るラテン音楽〜ワールドミュージック
最も重要な60人のアーティスト事典
にて60人のアーティストを、ラティーナバックナンバーと合わせてピックアップします!


目次はこちらから!
ご購入はこちらからお願いします!


  1. 2012/04/19(木) 17:52:46|
  2. 月刊「ラティーナ」
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

4月15日【BRASIL】音楽大陸最前線を楽しむ会

月刊ラティーナの連載『Pioneira!』やその他の幅広い活動でもお馴染みのKTa☆brasilさんと、西荻窪の名店Aparecidaのマスターでこちらも幅広い活動でお馴染みのWillie Whopperさん(ラティーナにもたびたび寄稿してくださってます)が、今度の日曜日4月15日にとんでもなく面白そうなトークイベントをAparecidaで開催! KTaさんは今年のカーニヴァルのスタジアムで撮影した貴重な映像と写真を披露されるそう。Willieさんはブラジルの最新地方音楽の話をする予定だそうです!

aprecida.jpg

【BRASIL】音楽大陸最前線を楽しむ会

日時:4月15日(日)18:00Open 19:30Start
出演:KTa☆brasil、Willie Whopper
Charge:1500円+Drink Order
@Aparecida
  1. 2012/04/11(水) 18:50:13|
  2. イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0