fc2ブログ

Blog Latina [ブログ・ラティーナ]

月刊ラティーナを発行する(株) ラティーナの情報発信用ブログ!

パブロ・シーグレル&TJTEの11月9日ゲスト、梅津和時さんのご紹介!!

前回のフルート奏者赤木りえさんにつづき、パブロ・シーグレル・ミーツ・トーキョー・ジャズ・タンゴ・アンサンブルに登場するスペシャルゲストをご紹介します!!


本プロジェクト初日、11月9日(金)浜離宮朝日ホールでゲスト出演するのは、サックス/クラリネット奏者の梅津和時さんです!!!

umezu


梅津和時 プロフィール (Site u-shiより抜粋)
 1949年10月17日、宮城県生まれ。70年代前半に渡米、 ニューヨークのロフトシーンで活躍した後に帰国、 1977年結成の生活向上委員会大管弦楽 団で一世を風靡した。 1981年にドクトル梅津バンド(DUB)を結成、以後DIVA、 シャクシャイン、ベツニ・ナンモ・クレズマなどのリーダーバンドを結成、 現在はKIKI BANDとこまっちゃクレズマ、新大久保ジェントルメンの3つのバンドを率いている。
 自己のバンドの活動と並行してRCサクセションのサポート、イアン・デューリー&ブロックヘッズへの参加、沖縄民謡の大工哲弘のプロデュースなど国内外の多様なジャンルのミュージシャンと無数の共演、また、アケタの店に始まり現在ピットインで続く連続コンサートの「大仕事」、雑多で猥雑なキャバレー「大風呂敷」、練馬の畑でのコンサート「フェスタ・イン・ヴィニール」などのイベントの主宰、エイジアンファンタジーオーケストラの音楽監督、「我に撃つ用意あり」などの映画音楽など、その活動範囲は単なるジャズミュージシャンの枠を大きく越えている。還暦を迎える今も、精力的に活動中である。


では、そんな梅津さんの凄まじいパフォーマンスをYouTubeからどうぞ!
梅津さん率いる KIKI BAND、トーキョー・ジャズ・タンゴ・アンサンブルのメンバー鬼怒無月(g)とも長年の共演あって迫力満点のサウンド!!!!





梅津和時+パブロ・シーグレル+トーキョー・ジャズ・タンゴ・アンサンブルのその果ては・・・?
この奇跡のセッションをお見逃し無く!!!!!


11.9 (fri) 浜離宮朝日ホール
(東京都中央区築地5-3-2 tel.03-5541-8710)
open 18:00 / start 18:30
前売 ¥5,000 / 当日 ¥6,000(全指定席)
出演:パブロ・シーグレル(p)、鬼怒無月(g)、西嶋徹(cb)、北村聡(bn)
ゲスト:梅津和時(cl, sax)
ラティーナ 03-5768-5588

スポンサーサイト



テーマ:おすすめ音楽♪ - ジャンル:音楽

  1. 2012/10/16(火) 19:56:02|
  2. イベント
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:0