fc2ブログ

Blog Latina [ブログ・ラティーナ]

月刊ラティーナを発行する(株) ラティーナの情報発信用ブログ!

第10回タンゴダンスアジア選手権観覧チケット発売!

お待たせ致しました。
第10回タンゴダンスアジア選手権の観覧チケットが販売開始となりました!

campe_blog.jpg


ここ数年で一気に海外勢の参加も目立つようになり、より見応えのある闘いとなってきたタンゴダンスアジア選手権。
今年も、海外からも国内からもお申し込み&お問い合わせを沢山頂いています!
去年にも増して面白い選手権になること間違いなし!!!
目の前でアジアのタンゴダンス新チャンピオンが決定する、そんな瞬間に皆さんも居合わせてみませんか??


6月22日(土)予選 前売2,500円/当日3,000円
6月23日(日)準決勝・決勝・デモンストレーション・ミロンガ 前売4,500円/当日5,500円

お得な2日間通し券も!前売のみ6,000円

チケットはこちらよりご購入頂けます

会場:大田区民ホール・アプリコ 大ホール

大田区蒲田五丁目37番3号
JR京浜東北線・蒲田駅東口 徒歩3分
会場地図↓

大きな地図で見る


また、アジア歴代チャンピオンたちへのインタビューはラティーナ5月号にて〈前編〉をご覧いただけます!
合わせてどうぞ!

スポンサーサイト



テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽

  1. 2013/04/26(金) 18:44:21|
  2. タンゴダンス関連イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Hiroshi&KyokoのMilonga@KITSUNEで即売やります!

2週間お休みだったHiroshi&KyokoプロデュースMilonga@KITSUNE!
本日開催です!

ラティーナもシューズ&CD・DVDの即売に駆けつけます!
しかも本日は、「月刊ラティーナ」5月号が発売になって初のMilonga@KITSUNEなので「月刊ラティーナ」5月号も持っていく予定です!
前の記事にも書きましたが、タンゴダンスアジア選手権歴代チャンピオン〈前編〉としてたくさんの歴代チャンピオンダンサーさんのインタビューを特集した号です。

kitunesokubai.jpg

写真は前回の即売ブースの様子です!
前回、Rueda de tangoさんの選曲とDining&Bar KITSUNEさんのおいしいお料理とお酒もあってか、大変盛り上がりましたよ!
そう、お仕事帰りに直接寄ってもお手頃なお値段でご飯もしっかり食べられるというのが魅力的なんです!

さてさて、今日はどんな方々にお会いできるでしょうか。
楽しみです!

19:00 Open
19:30 Step Lecture for Beginners
20:00 Party Start
23:30 Party Finish

Dining&Bar KITSUNE
〒150-0011
東京都渋谷区東2-20-13 シャトレー渋谷B1
Tel. 03-5766-5911

¥3,000 with 1drink
(フライヤーディスカウントで¥500 off)

DJ : Rueda de Tango

Dress Code : ○ 有
※場の雰囲気にそぐわないお客様は
 ご入場をお断りする場合がございます

お問い合わせ
info@hiroshikyoko.com
090-4379-2837 まで
http://www.hiroshikyoko.com/event/2013-kitsune.php

2013-kitsune_map_s.gif

テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽

  1. 2013/04/25(木) 14:47:17|
  2. タンゴダンス関連イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

群馬発のブラジリアン・ガールズ・ユニット、リンダIII世

今SNSやYouTube等を通じて話題になっているアイドルユニット、
リンダⅢ世

YouTubeの再生回数はなんと、
10万回越え!

群馬発、日系ブラジル人の女の子5人で構成されている。

eZzoo-jk.jpg
4月24日発売、映像作品のジャケット。



群馬に行かなければお目にかかることのできない、
いわゆるご当地アイドル。

しかし、弊誌でも取り上げさせて頂いたように、他のメディアから取材やイベント出演のオファーが絶えないのだそう。

それもそのはず、他の日本のアイドルとは一線を画すのだから!!



リンダⅢ世 - 未来世紀eZ zoo



他の日本のアイドルとどう違うのか?


その答えを知りたい方は、
月刊ラティーナ5月号でインタビュー記事を掲載しているので
そちらをチェックしてください!



これは面白くなるかも知れない……!


月刊ラティーナのお買い求めはこちらから

リンダⅢ世オフィシャルサイトはこちらから

テーマ:女性アーティスト - ジャンル:音楽

  1. 2013/04/19(金) 10:00:00|
  2. アーティスト紹介
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ラティーナ5月号が完成しました!

皆様いかがお過ごしでしょうか?
新年度を迎えそろそろ落ち着いてきたころでしょうか。

さて、今月号ラティーナの表紙は
没後30年を迎えるクララ・ヌネス!

latina1305blog.jpg

再来日を果たしたジェーン・バーキン。
世界中で大好評の〈VIA JAPAN〉プロジェクトが新たな局面を迎えていることが明らかに!
松山晋也さんによるインタビュー記事です!


6月22日、23日に開催される
第10回タンゴダンスアジア選手権に向け、
歴代アジアチャンピオンへインタビュー!
今回は〈前編〉としまして、
Hiroshi & Kyoko、美影&有彩、Martin & Yuka、Tomoko、GYU、棚田晃吉&典子、Cristian & Nao
にインタビューを行いました。
改めて大会への参加意義、そしてタンゴへの姿勢などを語ってもらいました。


そして
ブエノスアイレス音楽カルチャー最新情報!!
読者の皆様も、旅先で観光客向けの音楽スポットへ行ってもいまいち満足できなかった……なんて経験はありませんか?
清川博貴さんによる本特集では、地元の音楽好きが集まる、まさにアルゼンチン音楽の現在進行形を体感できるスポットを一挙ご紹介!


西村秀人さんによる連載
21世紀のタンゴ・マエストロたち
今月号で第100回目を迎え、そしてなんと今月で最終回。
全100回を振り返りながら
タンゴの現代史を辿ります!
9年間、100回に渡る連載への執筆、ありがあとうございました。


伊高浩昭(ジャーナリスト)さんによる連載〈ラ米乱反射〉では、
アフリカ系ウルグアイ人の現状に迫ります!
ある黒人女性暴行事件で脚光を浴びた人種差別と闘う彼らの実態とはいかに?!


向風三郎さんの連載〈それでもセーヌは流れる〉では、
パリ在住、ヴェトナム伝統音楽を担う歌姫フン・タン
を取り上げています。
フン・タンひきいる
アジア女性4人アンサンブルによる『カムキィティワ』
本作発売にあたり、まったりと自宅インタビュー。
アジア4ヶ国(ヴェトナム、韓国、中国、日本)伝統音楽のハーモニーはいかに?!


表紙でも登場した
クララ・ヌネス没後30年
中原仁さんの執筆で
“女戦士”クララの音楽活動をディスコグラフィーとともに追い、
さらに“光の精”クララ亡き後30年間を振り返ります!


「世界の音楽情報誌」のコピーを掲げる本誌がこっそりアイドル界に侵入?!
群馬発!日系ブラジル人アイドルグループ!「リンダⅢ世」
現在取材や出演のオファーが殺到しているという彼女たち。
噂でその名を耳にしていた読者さまも多いのでは?
日本人によるアイドルグループとはひと味違うぞ!!という彼女たちに遠藤修哉さんが直撃!!!

その他、
・マルセル・パウエル来日公演レポート
・『マール・アビエルト』をリリースしたばかりのダニエル・ドレクスレル・インタビュー
・先月東京で行われたフェラ・クティ追悼イベント〈フェラブレ—ション〉レポート
・連載〈新世代ラティーナ現場最前線!〉コンピレーションアルバム発売、ワールドなムーブメントに呼応する東京の新世代たちによるイベント〈FRANTIC BROWN BEAT!〉
・ロサンゼルスのチカーノ新世代
・連載〈オーガニック・アルヘンティーナ〉ギジェルモ・リソット
・連載〈TU SOLO TU〉アダベルト・サンティアゴ


目次はこちらからご覧頂けます。

ご購入はこちらから!




テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽

  1. 2013/04/18(木) 19:06:35|
  2. 月刊「ラティーナ」
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

先着2名様特典付き!クラウディア・ロメーニャ/魂の言葉

特典情報です!

ラティーナウェブショップでは、最新入荷CDクラウディア・ロメーニャ『魂の言葉』をお買い上げの先着2名様限定で、オリジナルビデオクリップDVDをプレゼント!

AdobePhotoshopExpress_2013_04_05_15_13_29.jpg


アルゼンチン・フォルクローレ歌手クラウディア・ロメーニャは16歳でデビュー。
実力を認められ男性歌手ダニエル・ソルコとともにデュオ、ソンブラ・イ・ルスとしてアルゼンチン中で活躍。
チャケーニョ・パラベシーノやアルバレス・キロガなど大御所とのレコーディングをするに至るが、その後ダニエルはロス・デ・サルタという伝統のあるグループに迎えられる。
クラウディアは本作『魂の言葉』をリリースするとともにソロ活動を開始。
デュオ・コプラナクのバンドネオン奏者オマール・ペラルタも参加し、自作曲やダニエル作の曲も収録。
クラウディアも歌だけでなく、ピアノ、弦楽器、パーカッション、ベース、MIDI打ち込みなどと幅広く能力を発揮している。
そんなクラウディアは現在、歌手としてだけでなく、なんとレコーディングスタジオの技術者としても活躍しているらしい。


クラウディア・ロメーニャ『魂の言葉』のお買い求めはこちら

アルゼンチン・フォルクローレCDのお買い求めはこちら


CLAUDIA LOMEÑA -BUSCANDO OLVIDO



Sombra y luz el dúo te necesito

テーマ:本日のCD・レコード - ジャンル:音楽

  1. 2013/04/06(土) 12:00:41|
  2. セール・特典情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

スマートフォン用表示が見やすくなりました!

長らくスマートフォン用の表示をデフォルトのままにしていました。

スマホユーザーの皆様、大変お待たせしました。

スマートフォンからの表示を少し見やすく改善しました!


iosblog.jpg


今後も最新音楽情報を発信していきますので、皆様お出かけ先からもチェックしてくださいね!
ツイート、シェア、いいね!、コメント大歓迎です!

  1. 2013/04/05(金) 17:49:32|
  2. ご挨拶
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コロンビアの気鋭ハープ奏者エドマール・カスタネーダ、1回限りの来日公演決定!

Edmar-Castaneda.jpg

南米の民俗楽器に革命をもたらしたコロンビア出身のハープ奏者、

エドマール・カスタネーダ
の来日が決定!


エドマールは、伝統的な奏法を基軸としながらもジャズやアフロ・キューバンを音楽に取り入れ、ハープ(南米ではアルパ)に新しい可能性を見出した、78年ボゴタ生まれの35歳の若手ハープ奏者。左手でベース・ラインを、右手でコードとメロディーを同時に一人で演奏する超絶な演奏スタイルは、ヨーロッパや米国各地の有名ジャズ・フェスティバルでも大絶賛。


百聞は一見にしかず、まずはその凄まじい演奏を……




これまでにアルバム3枚(『クアルト・デ・コローレス』『エントレ・クエルダス』『ダブル・ポーション』)のそれぞれは日本でもリリース、月刊ラティーナでは2009年7月号で岡本郁生さんがインタビューされています。最新作『ダブル・ポーション』ではブラジルのバンドリン奏者アミルトン・ジ・オランダと共演も。

エドマールは現在開催されているエジンバラ・ハープ・フェスティバルの出演アーティストとしてイギリスに。その後、ヨーロッパ・ツアーをおこなったあと、コロンビア大使館の招聘で初来日が決定。世界を跨ぐアーティストだけあってハード・スケジュールなため、1回限定のライヴだそうです!しかも、50席限定のお寺ライヴ。くれぐれもお申し込みはお早めに……!


EdmarCastaneda01.jpg

エドマール・カスタネーダ 来日公演
4月24日(水)
浄正寺
 (常磐線「三河島駅」下車 徒歩5分)
開場 18:30 開演 19:00
参加費 5000円
 (当日支払い/定員50名で受付締切)

お申し込み/お問い合わせ
オフィス・アルペジオ
TEL 03-3902-5355
MAIL arpegio@minos.ocn.ne.jp

テーマ:音楽 - ジャンル:音楽

  1. 2013/04/05(金) 14:33:54|
  2. イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

オルケスタ・アウロラ『ピアソラ…愛』アルバム発売記念ライヴ開催!

3月21日に発売したオルケスタ・アウロラの3rdアルバム、『ピアソラ…愛』の発売記念ライヴの開催が決定しました!

live611_blog.jpg


オルケスタ・アウロラ『ピアソラ…愛』発売記念ライヴ
6月11日(火)
STB 139(東京メトロ日比谷線・都営地下鉄大江戸線「六本木駅」3番出口より徒歩3分)
開場18:00 開演19:30
チャージ5000円(前売、当日共通)
ゲスト大儀見元(per)

お問い合わせ
ラティーナ   /STB 139
03-5768-5588/03-5474-0139 まで


MUSAS6014_blog.jpg
『ピアソラ…愛』(MUSAS-6014/¥2,500税込)
日本タンゴ界の若手を代表する演奏家たちが集まって結成された「オルケスタ・アウロラ」の3作目。ピアソラ作品を6曲、メンバー・オリジナルの新作を4曲を収録したピアソラ・オマージュ作品。
 オルケスタ・アウロラは、バイオリンの会田桃子とピアノの青木菜穂子の二人をリーダーに(二人が作編曲もこなす)、バンドネオンの北村聡と鈴木崇朗、バイオリンの吉田篤、コントラバスの東谷健司の6人で構成、コンサートホールでの優雅なタンゴコンサートはもちろん、ライヴハウスなどで躍動感あふれるライヴ活動も展開している。
 2009年の1作目『プエルト・ア・プエルト』では、“タンゴらしさ”溢れるオリジナル作品と、名曲のあらたなアレンジで往年のタンゴファン達をもうならせた。2010年にはブエノスアイレス市からの招待により同市での数回の公演の他、ウルグアイ・モンテビデオでも演奏活動を行い、また2作目『ブエノスアイレスのアウロラ』を録音。ゲストにアルゼンチンの大物歌手、フリア・センコを迎え、現地の有能なエンジニアによるミックスとマスタリングで、よりアウロラの個性を発揮したタンゴアルバムを完成させた。
 そして、2012年、アストル・ピアソラの没後20年を記念し、ピアソラの名曲とメンバーの新作をミックスした、新しい趣向のアルバムを録音。2013年3月についに発売!



オルケスタ・アウロラ オフィシャルサイト

最新作『ピアソラ…愛』のご購入はこちらから

テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽

  1. 2013/04/03(水) 18:16:58|
  2. イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Hiroshi&KyokoプロデュースMilonga始動!

明日4月4日から、タンゴダンス・サロン部門世界チャンピオンHiroshi & Kyokoプロデュースのミロンガが、ラティーナ本拠地恵比寿の素敵なバーで始まります!
毎週木曜の開催です。
ラティーナからはシューズやCDなど、持って行かせていただくことになっています!
皆様、是非一緒に遊びに行きましょう!

****

Hiroshi&KyokoプロデュースのMilongaが久々に始動します
コンセプトは「大人の秘密基地」
渋谷と恵比寿の間に位置する 隠れ家的な雰囲気の
dining&bar KITSUNE のMain diningを貸し切り
私達は大人の嗜みとしてのTANGOを皆様に提案します!!
あなたの新たな秘密基地に加えてみてはいかがですか?

4/4より毎週木曜日~(Thursdays)
19:00 Open
19:30 Step Lecture for Beginners
20:00 Party Start
23:30 Party Finish

Dining&Bar KITSUNE
〒150-0011
東京都渋谷区東2-20-13 シャトレー渋谷B1
Tel. 03-5766-5911

¥3,000 with 1drink
(フライヤーディスカウントで¥500 off)

DJ : Rueda de Tango

Dress Code : ○ 有
※場の雰囲気にそぐわないお客様は
 ご入場をお断りする場合がございます

お問い合わせ
info@hiroshikyoko.com
090-4379-2837 まで

http://www.hiroshikyoko.com/event/2013-kitsune.php

2013-kitsune_map_s.gif

テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽

  1. 2013/04/03(水) 17:47:24|
  2. タンゴダンス関連イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

第10回タンゴダンスアジア選手権の出場者受付を開始しました!

今年でなんと10回目を迎えるタンゴダンスアジア選手権

今年は6月22日(土)、23日(日)大田区民ホール・アプリコ 大ホールにて開催が決定しました!

そして既に出場申込の受付を開始しました。
出場申込の締切は6月8日(土)です。

また、5月8日(水)までに出場料をお支払い頂いた出場カップルには、予選(6月22日)観覧チケットを2枚プレゼントします。


campe_blog.jpg

第10回タンゴダンスアジア選手権オフィシャルサイト

観覧チケットのお求めは、近日中に販売開始致しますので今しばらくお待ち下さい。



会場:大田区民ホール・アプリコ 大ホール
大田区蒲田五丁目37番3号
JR京浜東北線・蒲田駅東口 徒歩3分
会場地図↓

大きな地図で見る

今年も皆様の参加をお待ちしております!


問い合わせ先:ラティーナ(03-5768-5588)

テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽

  1. 2013/04/02(火) 17:18:27|
  2. タンゴダンス関連イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0