6/30(土)Som Brasil(Paulo Gomes、Francis Silva、Gustavo Anacleto、佐藤慎一、黒田清高)
7/3(火)Saigenji、他
4(水)中村善郎、田ノ岡三郎
5(木)DEN&COKKY(DEN、COKKY、BIC、福和誠司)
6(金)山本のりこ 阿部浩二 鈴木厚志
〔Radio〕◆7/1 17:00~17:54<サウージ!サウダージ…>
7/1「祝来日!アドリアーナ・カルカニョット特集」
〈J-WAVE 毎週日曜17:00~17:54〉USENを通じて全国での聴取が可能。
林奈穂のナヴィゲートでボサノヴァからネオ新世代まで、ブラジリアン・ミュージックを網羅。
〔Radio〕◆7/1 17:05~17:45<ラテン・フォルクローレをご一緒に…>
「お久しぶり“CD”から選曲:今村夏海/メヒコの彩色」①エル・トリート・ハローチョ②エル・カスカベル③平原のコンサート④コーヒー・ルンバ⑤ジェガーダ、他
〈茨城放送 毎週日曜17:05~17:45〉
DJ:飯田利夫
◆朝日カルチャーセンター新宿教室・7月期講座
「ジョビンとボサノヴァ、ブラジル音楽」講師:中原仁
7/6(金)、20(金)、8/3(金)19:00~20:30
▼■03・3344・5450
◆名古屋・栄中日文化センター・7月期講座
「ジョビンとボサノヴァ、ブラジル音楽」講師:中原仁
7/7(土)、8/4(土)、9/1(土)15:30~17:30
▼■0120・53・8164
◆ジョン&ジョン・ツアー~ジョン・ウェズリー・ハーディング&ジョン・オウア(ポウジーズ)~
日本でだけの豪華ジョイント・ツアーが実現。作家としても絶賛を浴びるUK出身の知的でポップなシンガー・ソングライター、ジョン・ウェズリー・ハーディングが8年ぶりの再来日。そしてシアトル発の爽快なパワー・ポップで人気を博すポウジーズやビッグ・スターで活躍するジョン・オウアが、ソロとしては初来日。長年の友人でもある2人の息のあった共演ステージ。
6/30(土) 19:30
六本木・Super Delux
▽5000 5500(前売/当日)
▼■03・5412・0515Super Delux
7/2(月) 19:30
横浜・Thumbs Up
▽5000 5500(前売/当日)
▼■045・314・8705Thumbs Up
◆SALLE GAVEAU
巨匠アストル・ピアソラの意思を現代に蘇らせる。大盛況のうちにフランス公演を終え、更なる進化を遂げた姿を披露する国内ツアー。
出演:鬼怒無月(G)、喜多直毅(Vl)、佐藤芳明(Acc)、鳥越啓介(B)、林正樹(P)
6/30(土) 20:30
岡山・城下公会堂
▽3000 3500(前売/当日)
▼■086・234・5306サウダーヂな夜
7/1(日) 19:00
豊橋・HOUSE of CRAZY
▽3500 4000(前売/当日)
▼■0532・55・9000HOUSE of CRAZY
7/2(月) 20:00
新宿・PIT INN
▽3000
▼■03・3354・2024PIT INN
◆エスタモス・アキ
田辺義博(Bn)、長浜奈津子(Vo)を中心とした小編成タンゴ楽団。
6/30(土) 19:30
横浜・ADLIB
▽2500
▼■045・262・8111ADLIB
◆アリエル・アッセルボーン
澄んだハイトーン・ヴォイスと柔らかなギターの調べが特徴の、アルゼンチン出身のシンガー・ソングライター。
7/1(日) 17:00
東府中・レストランろんたん
▽6000(コース料理、ドリンク付)
▼■042・336・5713レストランろんたん
◆佐藤正美
ブラジル音楽をルーツの1つに、多ジャンルに渡る音楽を奏でるギタリスト。
6/30(土) 17:00
名古屋・ミューズ音楽館
▽3500
▼■052・910・6700ミューズ音楽館
◆舞浜サルサ
イクスピアリがプレゼンツするサルサ・イベント。
ホスト・バンド:Son de la MASA DJ:Chiquitico ダンス:HAMACHICAS ALEGRES、Combinatria、Las Sonrisas、Las Canelas
6/30(土) 18:30
舞浜・イクスピアリ
▽3150 3675(前売/当日)
▼■047・305・2525イクスピアリ
◆ベスト・オブ・タンゴ
タンゴ史に輝く名曲をズラリと並べた豪華なプログラム。
出演:ビビアナ&ガブリエル・ボルトン(ダンス)、マリアノ&シルビア(ダンス)、パウラ・メサ(歌)、ベストタンゴ五重奏団:セルヒオ・ポリ(Vl)、クラウディオ・ポリ(Ce)、カルロス・ルルフィ(Bn)、マリオ・アコスタ(P)、マティアス・リスポリ(Cb)
6/30(土) 14:00
栃木県総合文化センター
▼■028・643・1010栃木県総合文化センター
7/1(日) 14:00/17:00
東京国際フォーラム・ホールC
▽6000 5000(S席/A席)
▼■03・3943・9999光藍社
7/3(火) 19:00
新潟県民会館
▼■025・378・9266新潟日報事業局
7/4(水) 19:00
上越文化会館
▼■025・523・9700新潟日報事業局上越支社
7/6(金) 19:00
堺市民会館
▼■072・252・3993堺市文化振興財団
◆ニコラス・カバジェロ
「4本の腕を持つ男」と言われるハーピスト。パラグアイのアルパの可能性を飛躍的に高めてきた。
7/1(日) 14:00
岩手県奥州市文化会館
▽2500 3000(前売/当日)
▼■0197・22・6622
7/5(木) 19:00
函館市芸術ホール
▽3000 3500(前売/当日)
▼■0138・55・3521
◆Bloco Pikaia
1月に続く、ピアカイアのスペシャル・ブロコの第二弾。さらに強力なメンバーが集結。
出演:渡辺隆雄(Tp)、 松本健一(Ts)、 後藤篤(Tb)、中西文彦(G)、 早川岳晴(B)、小澤敏也(Per)、 宮川剛(Dr、Per)、渡辺亮(Per)、 タマンコゆうこ(Per)、横澤ベニ(VJ)、guest:TOYONO(Vo)、山田晃士(Vo)
7/1(日) 19:00
渋谷・LUSH
▽3500 4000(前売/当日)
▼■03・5467・3071LUSH
スポンサーサイト