
『レニーニ/アクースティコMTV』(LENINE/MTV ACUSTICO)[DVD]
SB 8287688052 4410円
開けてびっくり!実は、CDよりも収録曲が8曲も多い22曲収録された[DVD]『レニーニ/アクースティコMTV』。ブラジルのアーティストはもちろん、ブラジルのアーティスト以外でも、ワールドミュージック的視点だと最高レベルで注目されている2人のアーティスト=“歌う天才ベーシスト”リチャード・ボナと、“アコーディオンを弾くメキシコの歌姫”フリエタ・ヴェネガス(最新作『リモン・イ・サル』でラテン・グラミーの最優秀オルタナティブ作品賞を授賞されました!おめでとうございます!)ことでも注目されている。
1959年2月2日生まれ。現在47才のレニーニ。本名は、オズワルド・レニーニ・マセド・ピメンタル。1983年の『魚眼』以降のソロとして輝かしいキャリアを重ねてきた中からのベストの選曲で続くライヴは、甘ったるい懐メロ感はなしで、圧倒的な創造性の連続。クオリティーの高さと、情報量の多さに目眩がしてくる程。「新世代」と呼ばれブラジル音楽シーンを牽引してきた実力を目の当たりにされ、閉口してしまう程。圧巻です。
基本的なバンドは、アコースティック・ギターを担当し、6年来レニーニと共に活動しているJR・トストイ(JR TOSTOI)。ドラムを担当するのは10年以上もレニーニと一緒に活動しているパンティコ(PANTICO)。ベースのグイラ(GUILA)は、バンドに参加してから2年程だ。世界各地のツアーで鍛え上げられたバンドのサウンドは、フリオ・ドゥプラが指揮するオーケストラの参加でより、緻密なアレンジを聞かせる。Tr15には、リチャード・ボナが参加。Tr14には、フリエタ・ヴェネガスが参加。Tr16には、クリスティーナ・ブラガがハープで参加。ブラジリアで中心的な存在として活躍しているGOGが参加するTr18、パンティコと、元セパラトゥーラのイゴール・カヴァレラのツイン・ドラムでおくるTr20も見所だ。
まじめなレニーニらしく、手抜きなしで続く約100分のコンサートは、時間が経つのを忘れてしまう程に、地に足着いて素晴らしい。クオリティー・オブ・ミュージック!ちゃんと大人の音楽で、完成されていて。過去も未来も現在も全部ひっくるめてレニーニの音楽を全身で感じられる素晴らしい作品の登場に、見終わった人の満足げな拍手が、世界各地で送られていることでしょう。
↓視聴したり、本人のコメントを見たりすることができますよ。
http://www.lenine.com.br/#
曲目:Tr01.Na Pressao Tr02.Tr0Hoje Eu Quero Sair So Tr03.Rua Da Passagem (Transito) Tr04.A Rede Tr05.O Que E Bonito Tr06.O Silencio Das Estrelas Tr07.Ecos Do Ao Tr08.O Ultimo Por Do Sol Tr09.O Homem Dos Olhos De Raio-X Tr10.La E Ca Tr11.Tudo Por Acaso Tr12.Escrupulo Tr13.Leao Do Norte Tr14.Miedo Tr15.A Medida Da Paixao Tr16.Paciencia Tr17.Santana Tr18.A Ponte Tr19.O Atirador Tr20.Dois Olhos Negros Tr21.Jack Soul Brasileiro Tr22.Que Baque E Esse?
本作はWEBショプより購入できます。
スポンサーサイト