fc2ブログ

Blog Latina [ブログ・ラティーナ]

月刊ラティーナを発行する(株) ラティーナの情報発信用ブログ!

「月刊ラティーナ」的イベント情報10月13日~10月19日

◆〈プラッサ・オンゼ〉■03・3405・8015  
10/13(土) Conjunto Chorinho Amoroso(飯島ゆかり、石井幸枝、堂阪知之、高田泰久、オオタマル guest:REEA)
  16(火) 堤智恵子、森丘裕希、佐藤鉄也、宇山満隆
  17(水) 日野良一、BIC、他
  18(木) DEN&COKKY(DEN、COKKY、BIC、福和誠司)
  19(金) Ayumundo(矢幅歩、吉田智、小泉“P”克人、中島オバヲ)

◆イヴァン・リンス
 珠玉の名曲を数多く生み出し続ける、MPB界きってのメロディー・メーカーの来日公演が決定!
10/13(土) 19:00/21:30
 ブルーノート東京
▽8400
▼■03・5485・0088ブルーノート東京
10/14(日) 17:30/20:30
 モーションブルー横浜
▽7350
▼■045・226・1919モーションブルー横浜
10/16(火) 18:30/21:15
 名古屋ブルーノート
▽8400
▼■052・961・6311名古屋ブルーノート

◆アナ・モウラ
 世界的な反響を呼んでいる新人ファディスタ。初来日。出演:アナ・モウラ(歌)、ジョルジ・フェルナンド(ギター)、ジョゼ・ヌネス(ベースギター)、アンジェロ・フレイレ(ポルトガルギター)
10/13(土) 18;00 *ソールド・アウト
 武蔵野スイングホール
▼■0422・54・8822武蔵野スイングホール
10/14(日) 18;30
 富山・スカイホール
▽4800 3000(一般/学生)
▼■076・411・6121オレンジヴォイスファクトリー
10/16(火) 19;00 *ゲスト:松田美緒
 石川県立音楽堂・邦楽ホール
▽3500 3000(1階指定席/2階自由席)
▼■076・296・0245S&Jアソシエイツ

◆カルロス・ヌニェス
 映画音楽にも積極的に取り組む、スペインのケルト文化圏ガリシアが生んだバグパイプ奏者。
10/13(土) 15:00
 北九州市立響ホール
▽2000 1000(一般/学生)
▼■093・663・6661北九州市芸術文化振興財団
10/14(日) 17:00
 東京・三鷹市公会堂
▽4500
▼■0422・47・5122三鷹市芸術文化センター
10/18(木) 19:00
 滋賀県立芸術劇場びわ子湖ホール
▽4000 1500(一般/青少年)
▼■077・523・7136びわ湖ホールチケットセンター

◆アカパナ
 ボリビアにおけるケーナの第一人者、ロランド・エンシーナス率いるフォルクローレ・オーケストラ「ムシカ・デ・マエストロス(巨匠たちの音楽)」より生まれた六重奏団「アカパナ」。アンデスの民俗楽器が奏でる格調高い響き。
10/13(土) 13:30
 東京・ルネこだいら・中ホール
▽3000 3500(前売/当日)
▼■090・9648・9172アカパナ事務局
10/15(月) 19:00
 大阪・ココプラザ
▽3000 3500(前売/当日)
▼■080・3107・9990前田

◆松田美緒&ジョアン・リラ ジャパンツアー2007『ASAS』
 『ピタンガ!』に続くリオデジャネイロ録音の新作『アザス(仮)』を引っさげて、ギター&ヴィオラ・カイピーラの名手ジョアン・リラとともに全国ツアー。
10/13(土) 18:30
 大阪・南会所
▽3500 4000(前売/当日)
▼■06・6774・4002
10/18(木) 20:00
 久留米・ブラッカブロッコ
▽3500
▼■0942・38・5111

◆TOYONO
 3rd『ペリカーノ・ヘヴン』をリリースしたばかりの東京のブラジリアン・ミュージック・シーンのディーバ。
10/13(土) 18:30/21:30
 モーションブルー横浜
▽3675
▼■045・226・1919モーションブルー横浜

◆ユリ・アスセナ&ウーゴ・パガーノ
 情熱的な歌声に定評があるタンゴ・ヴォーカリスト。アルゼンチンからバンドネオン奏者ウーゴ・パガーノを迎える。
10/13(土) 18:30
 与野 カフェギャラリー・シャイン
▽5000(食事/1ドリンク付)
▼■090・8259・4583おふぃす紗羅

◆栗田ひろ美~アルパ・ライヴ~
 新作『La Luna Serena』をリリースしたアルパ奏者。やわらかで繊細な音色が持ち味。
10/13(土) 19:00 
*寺澤むつみ(ギター伴奏他)
 京急金沢八景駅前・カフェ青木
▽2000
▼■045・701・9078カフェ青木

◆EPOwith笹子重治
 白石市のカフェ・ミルトンで、EPOと笹子重治が共演。
10/13(土) 18:30
 白石・カフェミルトン
▽5000 5500(前売/当日)
▼■0224・26・1436カフェミルトン

◆ガイア・クアトロ
 アルゼンチン出身の2人と、日本人音楽家2人の日亜混成バンドが奏でるワールド・インストゥルメンタル・ミュージック。メンバー:ヘラルド・ディ・ヒウスト(ピアノ)、カルロス・エル・テーロ・ブスキーニ(ベース)、金子飛鳥(ヴァイオリン)、ヤヒロ・トモヒロ(パーカカッション)
10/14(日)
 NHK-FM・505スタジオ
*応募 観覧方法http://www.nhk.or.jp/session/rec.html
10/17(水) 19:30
 北海道網走郡津別町・JAZZ BAR セッション
▽3000 4000(前売/当日)
▼■0152・76・3956セッション
10/18(木) 19:30
 北海道釧路市・ふくしま医院・ホール「urari」
▽4500 5000(前売/当日)
▼■0154・22・2519ジスイズ
10/19(金) 19:30
 北海道札幌市・ペニーレーン24
▽4000 4500(前売/当日)
▼■011・644・1911ペニーレーン24

◆志賀清とオルケスタ・ティピカ東京~哀愁のタンゴ~
 志賀清がオルケスタ・ティピカ東京を率いて秋の昼下がりを“タンゴ”で彩る。
10/14(日) 15:00
 兵庫県立芸術文化センター
▽5000
▼■0798・68・0255芸術文化センター チケットオフィス

10/14〔Radio〕◆サウージ!サウダージ…
〈J-WAVE 毎週日曜17:00~17:54〉USENを通じて全国での聴取が可能。
 林奈穂のナヴィゲートでボサノヴァからネオ新世代まで、ブラジリアン・ミュージックを網羅。
10/14「2007年ブラジル・ディスク大賞スタート!」

10/14〔Radio〕◆ラテン・フォルクローレをご一緒に …
〈茨城放送 毎週日曜17:05~17:45〉
DJ:飯田利夫
10/14「番組へのプレゼントCDからⅡ」『ホセ・ルイス・バルボーサのアルパ・パラグァージャ/サンファンのそよ風』より ①サンファンのそよ風②ミシオネスのアルパ③SUBARU④ジョニー・モンテに捧ぐ⑤ガロペーラ、他

10/16〔Radio〕◆大岩祥浩・タンゴの響き
〈NHK・ラジオ第1&NHK・FM 第3火曜の深夜2:05~3:00〉
選曲・構成:大岩祥浩
10/16「タンゴ好演集」エル・チョクロ(ドゥオ・モンテス=アリアス)、マル・デ・アモーレス(ヌエボ・キンテート・レアル)、エル・アマネセール(オメロ・デスポシト楽団)、チャラムスカ(リカルド・マレルバ楽団)、オメロ(ファン・ダリエンソ楽団)、エル・バサール・デ・ロス・フゲーテス(アルベルト・ポデスタ歌)、センティミエント・マレーボ(ロシータ・キガロ歌)、ラ・プリーサ(ファン・カナロ楽団)、ペルドナメ・フエジェ・ケリード(アントニオ・ボナベナ楽団)、シルエタ・デ・ラ・タルデ(ドナート=セリジョ楽団)、ラ・クンパルシータ(オスバルド・フレセド楽団)他

◆朝日カルチャーセンター新宿教室 10月期の講座
「ブラジル北東部の音楽」 
開講日:10/19、11/2、12/21(金)19:00~20:30
講師:中原 仁
講座内容:アフロ・ブラジル文化の故郷バイーア州、
 ブラジルのミクスチャー文化発祥の地ペルナンブーコ州を中心に、豊富な映像をまじえてガイド。
▽8820 10710(会員/一般)
▼■03・3344・1998朝日カルチャーセンター教養科

◆名古屋・栄中日文化センター 10月期の講座
「ブラジル音楽の多彩な魅力」
開講日:10/20、11/17、12/15(土)15:30~17:30
講師:中原 仁
講座内容:
 ブラジルのインストゥルメンタル・ミュージック、ブラジルのユースカルチャーに根ざした現代のポップス、07年ブラジル音楽シーンの総まとめなど、毎回テーマを設定、バラエティに富んだ内容で、映像もまじえて多彩な音楽を紹介。
▽6300
▼■0120・53・8164栄中日文化センター

◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
最新海外ニュース http://www.latina.co.jp/index.html
バラバラ殺人 ホラー小説家逮捕(10/12,メキシコ)
チャヤーンが完全復活、アルゼンチンとウルグアイ・ツアーを再開!(10/12,アルゼンチン=プエルトリコ)
軍政時代の影 牧師が有罪へ(10/10,アルゼンチン)
交通事故死の少年たちに捧げるチャリティ・コンサートにロック勢団結!(10/10,アルゼンチン)
キューバで列車がバスに衝突、28人死亡(10/09,キューバ)
スポンサーサイト



  1. 2007/10/13(土) 13:47:10|
  2. イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

コメント

こんばんは

はじめまして。

今日の日記で白井市のおまつりを紹介し、イベント情報を調べていて訪問しました。

本家のイベント検索サイトのアットサインでは、誰でもイベント情報を告知できます。
コンサート・展示会・フェア・ワークショップ・講演会等何でも紹介できますので、ぜひ御活用下さい。

ブログTOPからもリンクしていますが、下記から直接でもどうぞ。

http://atsign.jp/

ブログはこちらです。

http://plaza.rakuten.co.jp/atsignyu/

  1. 2007/11/09(金) 23:58:58 |
  2. URL |
  3. アットサインyu #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://latina.blog78.fc2.com/tb.php/232-cb2fb979
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)