

来週土曜日の「Samba-Nova」vol.26 にて、Orquestra Imperialオルケストラ・インペリアル を特集したワークショップを行います。アドリアーナ・カルカニョットの来日時も Samba-Nova にてアドリーナを特集したワークショップを行わせていただきましたが、今回も映像と音でOrquestra Imperialオルケストラ・インペリアルを特集します。秘蔵映像満載、関連音源も紹介します。
ワークショップの後のDJ陣も強力。DJ陣が目当ての人も、どうせ同じ入場料ですので、早めにきてOrquestra Imperialオルケストラ・インペリアル特集のワークショップも見て得した気分で、DJ陣の鳴らす高感度の音楽で踊って下さい。Blen blen blenのマスター・宿口豪さんも出演ですね~!
Samba-Nova Vol.26
18:00 to 23:00
door: 2,000yen with 1Drink
Workshop DJ:<特集:Orquestra Imperial/18:00~>
花田勝暁 Katsuaki Hanada/月刊ラティーナ
Baile DJs:
KTa★brasil www.groovinhigh.jp
大島忠智 Tadatomo Oshima/IDEE Records/balanca nova discos
宿口豪 Gou Shukuguchi/Bar Blen blen blen
成田佳洋 Yoshihiro Narita/NRT
MC:
Beto /Tensais MC's
Shops:
大洋レコード /Taiyo Records
disk union
ponto<ブラジル直輸入T-shirts販売>
Brasilian Foods:
CASA VERDE
Location:
roots

◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
最新海外ニュース http://www.latina.co.jp/index.html
◆憲法改正反対派、最後の大規模な反対デモ(11/30,ベネズエラ)
◆ヴェーリャ・グアルダ・ダ・マンゲイラのサンバが“マラカトゥの都”に登場(11/30,ブラジル)
◆海賊版に対抗して、バンダ・エヴァが新発売のCDとDVDの価格下げる。(11/30,ブラジル)
◆『2007 ヤングアート・フェスティバル』、12/8より首都で開催!(11/29,アルゼンチン)
◆テレーザ・サルゲイロ、マドレデウスから脱退(11/29,ポルトガル)
◆ビオレータ・パラ生誕90周年を祝うイベントに、シルビオ・ロドリゲスが参加!(11/28,チリ=キューバ)
◆アメリカ音楽誌が歴史上最悪な音楽ベスト50(ワースト50!?)を発表!(11/28,ワールド)
◆マルガレッチ・メネゼス、45歳でダブルのおめでた(11/28,ブラジル)
◆南極からの生存者(11/27,チリ、アルゼンチン)
◆YouTubeの行っているショート・フィルム・コンテスト、いよいよ決勝(11/27,ブラジル)
◆「ブラジルのスタジアムの80%はリフォームが必要」と調査団体が発表(11/27,ブラジル)
スポンサーサイト