冒頭で紹介している「Samba-Nova Vol. 26」では、ラティーナのMUSASレーベルから『オルケストラ・インペリアル/カルナヴァル・ソ・アノ・キ・ヴェン』を来年1月1日に国内盤リリースするのを記念して、<オルケストラ・インペリアル>を特集する時間もあります。ぜひ!
◆Samba-Nova Vol. 26

Samba-Nova Vol.26
18:00 to 23:00
door: 2,000yen with 1Drink
ブラジル音楽の新しい流れを紹介するDJイベント“Samba-Nova”。
シティ・オブ・ゴッドの喧騒から未来都市サンパウロの混沌、
地方音楽の熱気までを体感できる夕べ。
前半部には<オルケストラ・インペリアル>の日本盤リリースを記念したワークショップも行います。
Workshop DJ:<特集:Orquestra Imperial/18:00~>
花田勝暁 Katsuaki Hanada/月刊ラティーナ
Baile DJs:
KTa★brasil www.groovinhigh.jp
大島忠智 Tadatomo Oshima/IDEE Records/balanca nova discos
宿口豪 Gou Shukuguchi/Bar Blen blen blen
成田佳洋 Yoshihiro Narita/NRT
haraguchic
MC:
Beto /Tensais MC's
Shops:
大洋レコード /Taiyo Records
disk union
ponto<ブラジル直輸入T-shirts販売>
Brasilian Foods:
CASA VERDE
Location:
roots

◆フラウー
現在のケルトシーンで最も注目されているスコットランドを中心に活躍するトリオ。まさに熱演の、手に汗にぎるステージ!
12/8(土) 18:00
9(日) 18:00
代官山・晴れたら空に豆まいて
(料)4000
問03・5456・8880晴れたら空に豆まいて
◆〈プラッサ・オンゼ〉問03・3405・8015
8(土)Amor Maior Novos Naniwanos、他 9(日)片岡大志、他 11(火)Feira de Som(Nobie、大口純一郎、小泉〝P〟克人、斉藤良) 12(水)DEN & COKKY(DEN、COKKY、他) 13(木)中村善郎、他 14(金)コーコーヤ(笹子重治、黒川紗恵子、江藤有希) 15(土)Silvio Anastacio、Fravia Gabizo、他 16(日)Batida de Coracao、他
〔Radio〕◆サウージ!サウダージ…
〈J|WAVE 毎週日曜17:00~17:54〉USENを通じて全国での聴取が可能。
林奈穂のナヴィゲートでボサノヴァからネオ新世代まで、ブラジリアン・ミュージックを網羅。
12/9「松田美緒&ジョアン・リラ、スタジオ・ライヴ」
12/16「発表!2007年ブラジル・ディスク大賞」
〔Radio〕◆ラテン・フォルクローレをご一緒に…
〈茨城放送 毎週日曜17:05~17:45〉
DJ:飯田利夫
12/9「コスキン・エン・ハポン07 茨城県勢コンフント②」○元管理職「出発」○ギター・アンサンブル・あすか「コンドルは飛んで行く」○地球温暖化現象を考える会「Caldeiras」
○ビールの口に舌を入れて抜けなくなった人達8名「リターン・オブ・ジ・インカ」
12/16「コスキン・エン・ハポン07 茨城県勢コンフント③」○ルセロ・デル・アルバ「カネーラ・エン・フロール」○臨界点「コロール」○コンティネンテ・アパシオナード「アマネセール・アンディーノ」○コニーバ「新しい夜明け」
◆HAPA
コンテンポラリー・ハワイアン・ミュージックを代表する男性デュオ。ハワイアン・ミュージック・ファンのみならず、すべての音楽ファンに訴求する、上質で温かな響きを堪能できるステージ。
2/10(月) 19:00
石川・金沢市文化ホール
(料)4500
問076・232・2424FOB企画
12/12(水) 19:00
北海道・Zepp Sapporo
(料)4500
問011・208・7000ミュージックファン
12/13(木) 13:30
宮城・仙台イズミティ21大ホール
(料)4500
問022・217・3955ウエルパフォーミングアーツマネジメント
12/14(金) 13:30
神奈川・藤沢市民会館大ホール
(料)4500
問045・201・9999KMミュージック
◆小野リサ
●ウィンター・ボッサ・ツアー2007
12/11(火) 18:30
北海道・札幌コンサートホールKitara
問011・242・2200ユアソング
12/14(金) 18:30
山形・山形県県民会館
問023・645・1211山形テレビ販促事業部
◆ケルティック・クリスマス2007

冬のケルト音楽の祭典に、今年は男女混成グループ「アヌーナ」と、アイリッシュ・ハープのフィドルの織りなす音色と躍動感踊れるダンスのユニット「トレッド」が出演。
12/11(火)
長崎・アルカスSASEBO
問0956・42・1111アルカス佐世保
12/15(土) 17:30
すみだトリフォニーホール
(料)5800 4800(S席/A席)
問03・3498・2881プランクトン
12/16(日) 16:00
神奈川・よこすか芸術劇場
(料)5000 4000 3000
問046・823・9999よこすか芸術劇場
◆アヌーナ
12/13(木)
大阪 ザ・フェニックスホール
問06・6363・7999ザ・フェニックスホール
12/14(金) 19:00
武蔵野市民文化会館・小ホール
(料)4500
問0422・54・2011武蔵野文化事業団
◆アストロリコ
関西を中心に活動。バンドネオンの門奈紀生率いるタンゴ・アンサンブル。
12/12(水) 18:30 *「タンゴ・ディナーショー」出演:アストロリコ四重奏、ロベルト・デ・ロサーノ(歌) ゲスト:亮&葉月(ダンス)
ウェスティン都ホテル京都・葵殿
(料)20000(ディナー、ドリンク付)
問075・2225・7755プランツコーポレーション
12/16(日) 19:30
京都市中京区・クイーンズギャラリー
(料)3500(1ドリンク付)
問075・231・0200クイーンズギャラリー
◆ハーレム・ゴスペル・クワイア
好評が続き、5年連続となる本物のゴズペル・グループ「ハーレム・ゴスペル・クワイア」の来日公演。ステージと観客の壁を突き破り、会場を覆う温かい一体館は本公演ならでは。
12/13(木) 19:00
すみだトリフォニーホール
(料)6500 5500 10000(S席/A席/ペア席)
12/14(金) 19:00
関内ホール
(料)6500 5500(S席/A席)
12/15(土) 14:00/18:00
昭和女子大学人見記念講堂
(料)6500 5500 10000(S席/A席/ペア席)
12/16(日) 13:00
よみうりホール
(料)6800
総合問03・3402・9977テイト・コーポレーション
◆コーコーヤ
笹子重治(G)、江藤有希(Vn)、黒川紗恵子(Cl)による本格インストユニット。
12/14(金) 20:00
青山・プラッサオンゼ
(料)2500
問03・3405・8015プラッサオンゼ
◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
最新海外ニュース http://www.latina.co.jp/index.html
◆ジル、ベベウ、セウが3人揃って、グラミー賞の同じ部門にノミネート!(12/07,ブラジル、ワールド)
◆ミケランジェロの未発表のデッサンがバチカンで発見(12/07,イタリア)
◆アルゼンチン初の女性大統領 いよいよ来週始動(12/06,アルゼンチン)
◆ポリスのドラマー、スチュワート・コープランドがチリの女性大統領ミシェル・バチェレに謝る(12/06,チリ)
◆YouTubeの行っているショート・フィルム・コンテスト、栄冠はブラジルのショート・フィルムに(12/06,ブラジル)
◆マリア・ヒタ、ライヴ活動が本格化(12/05,ブラジル)
◆メキシコでアーティストをターゲットにした殺人事件が相次ぐ(12/05,メキシコ)
◆ヌエバ・トローバ誕生35周年記念イベント、ハバナで開催!(12/05,キューバ)
スポンサーサイト