
表紙:グルーポ・コルポ
◆ブラジル発_完全無欠の身体舞踊集団
グルーポ・コルポ、日本上陸! 文:本田健治
◆映画『ファヴェーラの丘』
ファヴェーラの悲劇と奇跡を歌うアフロレゲエ 文:中原 仁
◆来日記念 ジルベルト・ジル考察
ジルベルト・ジルの中にあるルーツ・ミュージック像を探る 文:花田勝暁
◆EUROリリース・シリーズ新譜紹介~タンゴの稀少音源から
アルゼンチン・ダンス・バンドの名流まで~ 文:西村秀人
◆注目のコンピレーション『ムシカ・イノセンテ』が
案内するバルセロナ・メスティーソ・シーン 文:大石 始/写真:大石慶子
◆インド古典音楽最高峰の演奏を堪能するサプタク音楽祭 文・写真:サラーム海上
◆虚無への巡礼35――オリエントを迷走するドムの軌跡を追って
その後のジプシー・ミュージック2 文:関口義人
◆TU,SOLO TU 99. 実はプロデューサーが一番盛り上がっている
キップ×イシュメール→コンジュア『バッド・マウス』 文:岡本郁生
◆連載第3回 それでもセーヌは流れる
伝説の哄笑の影に アンリ・サルヴァドール90歳の死 文:向風三郎
◆オーガニック・アルヘンティーナ~コンテンポラリー・フォルクローレの世界~
連載第12回 独自のフォルクローレを追求するノラ・サルモリア 文:栗本 斉
◆ラ米乱反射 連載第26回 私にとっての〈2人のフリーダ〉
サパティスタの大義に懸ける女優オフェリア・メディーナ 文:伊高浩昭
◆日本ブラジル移民100周年記念特別連載 移民を撮る 移民を描く その参
共に旅して、共に生きる 文:岡村淳/イラスト:宇佐美里圭
◆広い風 173[森の音] 写真・文:高野 潤
◆新・南のポリティカ 51 他民族の〈共存〉と〈独立〉の狭間
コソボ独立の余波 文・コラージュ:上野清士
◆NOTICIAS MUNDIALES
BRASIL(Hitoshi Kishiwada, Hirosuke Kitamura, Tetsuya Hida, Nio Tatewaki)
ARGENTINA(Diana Atsumi)BOLIVIA(Junko Seto Hashiguchi)
CUBA(Hitoshi)MEXICO(Kiyoshi Ueno, Miho Nagaya)
PARIS(Kazuko Ueno)LONDON(Yuki Kishi)THAI(Marisa Osawa)
◆ESPACIO/ARTE 文:上野清士
◆INFORMACION
topics - concert - live spot - radio - new release - others etc.
◆LIBRO/CINE 70
◆EVENTO/幻のオラトリオ《若き民衆》日本初演~~カバル・ジャパンツアー
◆ENTREVISTA/大岩祥浩 文:高場将美
◆ESPACIO/FROM NANIWA TO THE WORLD 文:中原 仁
◆ENTREVISTA/ラディカル・ピープル 文:長屋美保
◆ESPACIO/CUBA 文:HITOSHI
◆ESPACIO/JOROPO 文:石橋 純
◆21世紀のタンゴ・マエストロたち〈47〉
◆「自分」の音楽を求めて~サイダ・サイアセ 文:西村秀人
◆レシーフェ便り その23
ノルデスチの歴史の中のユダヤ性 文:岸和田 仁
◆タタ・ギネス追悼 文:山本幸洋
◆ディスコ・ガイド 国内盤/輸入盤
通信販売お申し込み方法
最新バックナンバー一覧
オピニオン/愛好会ニュース
編集後記/次号予告
◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
最新海外ニュース http://www.latina.co.jp/index.html
◆コロンビア-ベネズエラの和平を願うコンサートに数千人!(03/19,コロンビア、ベネズエラ、エクアドル)
◆ルイーザ・ポッシがサンパウロで無料ライブ!(03/18,ブラジル)
◆シコとカエターノがジョルジ・アマードを読む!(03/13,ブラジル))
◆チャールズ皇太子 ボブ・マレーの生家でドラムセッション(03/13,ジャマイカ イギリス)
スポンサーサイト
テーマ:ラテン、ブラジル、ボサノヴァ、フォルクローレetc. - ジャンル:音楽