この作品の日本上陸を記念して、渋谷アップリンク・ファクトリーで、作品上映後に多彩なゲストを交えてのトークが行われるスペシャル・イベントが7夜連続で開催されます。トークショウのテーマは、「イリーガル・アートはアートなのか?」「表現に規制は必要か?」「アートで反戦活動は可能か?」など。

4/5(土)~11(金) 19:30
料金 1800(予約)/2000(当日)
[予約方法:件名に『インサイド/アウトサイド』とし、(1)名前(2)予約人数(3)電話番号(4)住所(5)希望日時を明記の上、factory@uplink.co.jpまでメールにてお申し込みください。
問合せ:03-6825-5502 アップリンク・ファクトリー]
■ゲスト
4/5(土):名越啓介(写真家)、林文浩(DUNE編集長)、他
4/6'(日)~日本グラフィティシーンの現状~(予定)ゲスト近日発表
4/7(月):Shing02(革命家)、鈴木ヒラク(アーティスト)、JUNZO(ミュージシャン)、伊東篤宏(美術家)
~LIVE/PAINTING/TALK~
4/8(火):天明屋 尚(アーティスト)、窪田研二(インディペンデント・キュレーター)
~態度としてのアート/武闘派アーティストのグラフィティ観~
4/9(水) :MUSTONE(ペインター/漫画家)、猪子寿之(チームラボ)、宮村周子(編集者/ライター)
~マンガ、アート、インターネット/ ストリート発!世界をおもしろくする遊びの達人たち~
4/10(木):有太マン、他
4/11(金):ECD(ラッパー)、三田格(ライター)、小田マサノリ(イルコモンズ)
http://www.uplink.co.jp/factory/log/002535.php
http://www.uplink.co.jp/top.php
◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
最新海外ニュース
◆「ミス・ブラジル」ナタリアの交際スクープ(03/26,ブラジル)
◆サウス・バイ・サウスウェスト08から大注目のアーティストを紹介(03/25,アメリカ)
◆チャベス、コロンビアの「正当な戦争」発言に危惧(03/25,ベネズエラ、コロンビア、エクアドル)
◆マンボの創始者イスラエル・"カチャオ"・ロペス死去!(03/24,キューバ、U.S.A.)
◆クラウヂア・レイチがソロとして初のフェス参加(03/24,ブラジル)
スポンサーサイト