fc2ブログ

Blog Latina [ブログ・ラティーナ]

月刊ラティーナを発行する(株) ラティーナの情報発信用ブログ!

ヴェロニク・サンソンのトリプルベストアルバム『アムールーズの40年』

 フランス盤紹介の第2回目です。(前回の『ルプレスト亭』についてはこちら。)
 第2回目は、ヴェロニク・サンソンのトリプルベストアルバム『アムールーズの40年(3CD)』。ピアフ、バルバラと並ぶ20世紀フランス3大女流シャンソン歌手の1人と讃えられる彼女の軌跡を辿る1作。多彩な影響を、独創的なメロディーとピアノワークと、一度聞いたら忘れられないサンソン・ヴィブラートの歌唱で表現するアーチスト、芸歴40年の軌跡です。これまで日本で過小評価されてきたヴェロニク。本3枚組ベストで正しい評価を。
 
※本CDは、直輸入盤CDに解説入り帯を付けての提供になります。

VERONIQUE1.jpg
ヴェロニク・サンソン『アムールーズの40年』(3枚組)
WARNER 3CD:2564696990  5040円(税込)


◆ヴェロニク・サンソン・プロフィール
 1949年生れ。72年デビューアルバム『アムールーズ』で世界的に知られることになったフランスの女性シンガーソングライター。ミッシェル・ポルナレフ、ジュリアン・クレールと並んでフランスのピアニスト系自作自演ポップアーチストの草分け。73年米ロック・スター、スティーヴン・スティルス(CSNY)と結婚し、アメリカに移住。スティルスとの間に一児(クリストファー・スティルス)をもうけるが、甘い生活は長続きせず、80年代半ばまで10年間続く離婚訴訟の末フランス帰国。スティルスのバンド、マナサスと共演したサードアルバム『悲しみの詩』(1973)が、日本で高い評価を受け、74年のミュージックライフ誌年間人気投票にもランキングされている。76年には東京音楽祭に出場し「想い出のメゾン」という曲で銀賞を獲得する。ガーシュウィンの影響とされるメロディ性豊かなポップ・シャンソン、アメリカ生活で身に付いたロック/ソウル的なフィーリング、そして早くから大好きだったサルサやボサノヴァのラテン・テイスト……。それまでのフランスに見られなかった多彩な音楽性と,女性としての生きざまをしなやかに表現するフェミニンな詞の世界。パレ・デ・スポールやゼニットといった巨大ホールを満杯にする高い人気を保ち続けて40年。スタジオアルバム13枚、ライヴアルバム8枚を発表し、2008年現在もヨーロッパツアー中。92年と96年にヴィクトワール賞受賞。

◆トリプルベストアルバム 『アムールーズの40年』について
 2008年秋発表予定で作業が進められている「ヴェロニク・サンソン全録音集」の監修を担当しているヤン・モルヴァンが、それに先行する抜粋集として編集し、2007年暮に発表されたCD3枚組のベスト盤。312枚しか売れなかったというEMIからの幻のデビューシングル"LE FEU DU CIEL"(1969)に始まり、CD1とCD2は1969年から2007年までのスタジオ録音楽曲のベスト選36曲にデモテープと未発表録音4曲を追加。CD3はライヴ録音からのベスト選16曲と未発表ライヴ3曲。ともに年代順の収録なので、70年代の瑞々しさや、アメリカでのファンキーな時期や、フランス帰国後の歌唱派表現などの変遷がよく伺える。シャンソン,ポップ,クラシック,ロック,サルサ,ボサノヴァ.……多彩な影響を、独創的なメロディーとピアノワークと、一度聞いたら忘れられないサンソン・ヴィブラートの歌唱で表現するアーチスト、芸歴40年の軌跡。

_VERONIQUE2.jpg

CD 1 (EN STUDIO 1969-1981)
CD 2 (EN STUDIO 1983-2007)
CD 3 LIVE

ご購入はこちらから。
<<< トラックリスト >>>
- CD 1 (EN STUDIO 1969-1981) -
1. LE FEU DU CIEL (1969)
2. BESOIN DE PERSONNE (1972 "AMOUREUSE")
3. BAHIA (1972 "AMOUREUSE")
4. BIRDS OF SUMMER (1973 "AMOUREUSE - ENGLISH VERSION")
5. COMME JE L'IMAGINE (1972 "DE L'AUTRE COTE DE MON REVE")
6. DE L'AUTRE COTE DE MON REVE (1972 "DE L'AUTRE COTE DE MON REVE")
7. CHANSON SUR MA DROLE DE VIE (1972 "DE L'AUTRE COTE DE MON REVE")
8. ALIA SOUZA (1974 "LE MAUDIT")
9. LE MAUDIT (1974 "LE MAUDIT")
10. BOUDDHA (1974 "LE MAUDIT")
11. VANCOUVER (1976 "VANCOUVER")
12. WHEN WE'RE TOGETHER (1976 "VANCOUVER")
13. REDOUTABLE (1976 "VANCOUVER")
14. ETRANGE COMEDIE (1976 "VANCOUVER")
15. SAD LIMOUSINE (1976 "VANCOUVER")
16. BERNARD'S SONG (1977 "HOLLYWOOD")
17. FEMININ (1977 "HOLLYWOOD")
18. LES DELIRES D'HOLLYWOOD (1977 "HOLLYWOOD")
19. MA REVERENCE (1979 "7EME")
20. MI-MAITRE MI-ESCLAVE (1979 "7EME")
21. DOUX DEHORS, FOU DEDANS (1981 "LAISSE-LA VIVRE")
22. JE SERAI-LA (1981 "LAISSE-LA VIVRE")
23. PANNE DE COEUR (未発表。1969デモ)
24. LOUIS (未発表。1971デモ)

- CD 2 (EN STUDIO 1983-2007) -
1. ALLAH (1988 未発表 First VERSION)
2. MARIE (1988 "MOI LE VENIN")
3. MORTELLES PENSEES (1988 "MOI LE VENIN")
4. ENTRE ELLE ET MOI (duet with CATHERINE LARA. 1991 Catherine Lara album "SAND ET LES ROMANTIQUES")
5. SANS REGRETS (1992 "SANS REGRETS")
6. LOUISE (1992 "SANS REGRETS")
7. RIEN QUE DE L'EAU (1992 "SANS REGRETS")
8. LES HOMMES (1992 "SANS REGRETS")
9. VISITEUR ET VOYAGEUR (1992 "SANS REGRETS")
10. MELANCOLIE (duet with YVES DUTEIL. 1994 Yves Duteil album "Entre elles et moi)
11. J'AI L'HONNEUR D'ETRE UNE FILLE (1998 "INDESTRUCTIBLE")
12. JE ME SUIS TELLEMENT MANQUEE (1998 "INDESTRUCTIBLE")
13. CA VOUS DERANGE (2001 Compilation "LES MOMENTS IMPORTANTS)
14. VUE SUR LA MER (2004 "LONGUE DISTANCE")
15. LA DOUCEUR DU DANGER (2004 "LONGUE DISTANCE")
16. LONGUE DISTANCE (2004 "LONGUE DISTANCE")
17. LE TEMPS EST ASSASSIN (未発表ヴァージョン。1983)
18. UN PEU D'AIR PUR ET HOP (Duet with CLEMENTINE CELARIE。新録音。2007)

- CD 3 LIVE -
1. VERONIQUE (LIVE 1981 "SANSON AU PALAIS DES SPORTS")
2. MONSIEUR DUPONT (LIVE 1981 "SANSON AU PALAIS DES SPORTS")
3. TOUTE UNE VIE SANS TE VOIR (LIVE 1981 "SANSON AU PALAIS DES SPORTS")
4. AINSI S'EN VA LA VIE (LIVE 1985 "L'OLYMPIA 1985")
5. TOUT VA BIEN (LIVE 1985 "L'OLYMPIA 1985")
6. SALSA (LIVE 1985 "L'OLYMPIA 1985")
7. CELUI QUI N'ESSSAIE PAS NE SE TROMPE QU'UNE SEULE FOIS (LIVE 1985 "L'OLYMPIA 1985")
8. JE LES HAIS (LIVE 1989 "L'OLYMPIA 1989")
9. FULL TILT FROG (LIVE 1989 "L'OLYMPIA 1989")
10. CHRISTOPHER (LIVE 1990 "SYMPHONIQUE SANSON")
11. POUR CELLE QUE J'AIME (LIVE 1990 "SYMPHONIQUE SANSON")
12. L'AMOUR QUI BAT (LIVE 1990 "SYMPHONIQUE SANSON")
13. TOI ET MOI (LIVE 1993 "ZENITH 1993")
14. LES DELICES D'HOLLYWOOD (LIVE 1993 "ZENITH 1993")
15. UNE NUIT SUR SON EPAULE (duet with Marc Lavoine. 1995 "COMME ILS L'IMAGINENT")
16. ON M'ATTEND LA-BAS (duet with Paul Personne. 1995 "COMME ILS L'IMAGINENT")
17. L'IRREPARABLE (未発表ライヴ。1982)
18. C'EST LE MOMENT (未発表ライヴ。1984)
19. AMOUREUSE (未発表ライヴ。1998)
スポンサーサイト



テーマ:これがオススメ! - ジャンル:ニュース

  1. 2008/06/24(火) 19:10:09|
  2. 商品紹介[フランス]
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://latina.blog78.fc2.com/tb.php/342-4470a077
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)