fc2ブログ

Blog Latina [ブログ・ラティーナ]

月刊ラティーナを発行する(株) ラティーナの情報発信用ブログ!

SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2008 鑑賞チケットプレゼント

Skip2008.jpg

 *当プレゼントの応募受け付けは終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。*

 埼玉県川口市のSKIPシティにて、7月19日(土)から27日(日)まで行われる「第5回SKIPシティ国際Dシネマ映画祭」のチケットプレゼントを行います。7月20日から26日にかけて上映されるどの長・短編コンペティション作品も観覧していただける招待チケットをペア(2枚セット)でプレゼントです。

SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2008
上映スケジュール

長編コンペティションに出品された作品の中から、作品をいくつか紹介します。

■『戦禍の下で Under The Bombs』
上映:7月20日(日)14:00 7月22日(火)19:10UnderTheBombs.jpg
2007年/レバノン/98分

 離婚調停中の妻ゼイナは、6歳の息子に揉め事を見せたくないがため、レバノンに住む妹に彼を預ける。しかし息子を送った数日後、レバノンで紛争が勃発。心配で耐えられなくなったゼイナは一人レバノンへ向かうが。

監督:フィリップ・アラクティンジ
 1964年ベイルート生まれ。世界中でニュース、記録映画や劇映画に携わった。フランスで生活した後、レバノンで戦後初のミュージカル「Bosta」を監督。レバノンをはじめアラブ諸国で大ヒットとなり20カ国以上で公開。2006年のアカデミー賞で最優秀外国語映画賞のレバノン代表として選ばれる。再びレバノンで紛争が勃発し、長編2作目となる「Under The Bombs」を監督した。


■『ガブリエルが聴こえる Listening to Gabriel』
上映:7月22日(火)12:00 7月26日(土)17:00ListeningToGabriel.jpg
(C)SOMNIA ARS

2007年/スペイン/100分

 情熱的で自立心の強いバイオリン奏者のサラは、新しい街へ越してすぐ同じ建物に住む奇妙な少年、ガブリエルに出会う。自分の世界に籠りがちな彼の内に潜む音楽的感性を発見した彼女は、少しずつ彼に惹かれてゆく。

監督:ホセ・エンリケ・マルチ
 1974年バレンシア生まれ。CEUサンパブロ大学を卒業。ジャーナリスト並びに映画評論家として、テレビ、ラジオ、新聞で働く。その後、製作会社 Somnia Arsを設立し、数々の短編やミュージック・ビデオを監督した。2004年、テレビ用に作られた、低予算の実験映像作品「La estancia」が世界中の映画祭で上映された。

『コンクリート・ピロウ Concrete Pillow』
上映:7月24日(木)12:00 7月26日(土)14:00ConcretePillow.jpg
Fatih Haciosmanoglu (C)2007

2007年/トルコ/96分

恋人エミリーの死後、50歳の男は2歳のリノと二人きりになった。リノはこの男をパパと呼び、それに応えて男も父親のように接するが、二人は本当の親子ではない。男はリノを本当の父親の元に返そうと奔走するが……。

監督:ジャン・ルイ・ミレシ
 ロベール・ゲディギャン監督の片腕として、『幼なじみ』『マルセイユの恋』『The Town is Quiet』などの共同脚本を務める。
 監督デビュー作『Nag la Bomb』と『Camille des Lilas et les voleurs d'enfants』の両作品はフランスで公開された。


■『赤い蟻 Red Ants』
上映:7月20日(日)17:00 7月25日(金)12:00Red Ants
2007年/ルクセンブルグ、ベルギー、フランス/90分

ある孤立した村で父親と二人で暮らす、16歳の少女アレックス。母親が悲惨な死を遂げてから、心を閉ざす父との関係に悩んでいた。ある日、彼女は自分と同じように過去の重荷を背負った22歳の青年エクトールと出会う。

監督:ステファン・カーピオー
 現在までに短編3作品の脚本と監督を担当した。2001年、『Week-end』がシカゴ国際映画祭でゴールド・プラーク賞を受賞した。2001年に製作会社Hemispheres Filmsをルクセンブルグに設立。本作は長編デビュー作となる。

■『リノ Lino』
上映:7月22日(火)15:00 7月26日(土)11:00Lino.jpg
2008年/フランス/83分

 恋人エミリーの死後、50歳の男は2歳のリノと二人きりになった。リノはこの男をパパと呼び、それに応えて男も父親のように接するが、二人は本当の親子ではない。男はリノを本当の父親の元に返そうと奔走するが……。

監督:ジャン・ルイ・ミレシ
 ロベール・ゲディギャン監督の片腕として、『幼なじみ』『マルセイユの恋』『The Town is Quiet』などの共同脚本を務める。
 監督デビュー作『Nag la Bomb』と『Camille des Lilas et les voleurs d'enfants』の両作品はフランスで公開された。


【応募方法】
◆メールの場合:order@latina.co.jp 宛てに、件名を「第5回SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2008チケットプレゼント」としたうえ、本文に住所、氏名、電話番号を明記して下さい。
◆葉書の場合:宛名を「ラティーナ 第5回SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2008チケットプレゼント」係とした上で、住所、氏名、電話番号を明記し、下記住所までお願いします。
[郵便番号150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1-3-7-5F]
◇お近くにお住まいの方、上記の映画に興味のある方は、せひお申し込み下さい。先着順です。当選者の発表は、鑑賞券の発送をもってかえさせて頂きます。

◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
最新海外ニュース http://www.latina.co.jp/index.html
アフロヘギが結成15周年!(06/27,ブラジル)
モロトフのマタモロス公演に賛否両論!?(06/27,メキシコ)
ルベーン・ブラデス、音楽活動再開へ!(06/26,パナマ)
SPFWのジゼリ・ブンチェンの衣装に非難の嵐!?(06/26,ブラジル)
サンタオラージャ脚本・プロデュースの映画、アルゼンチンで封切り!(06/26,アルゼンチン)
スポンサーサイト



テーマ:映画紹介 - ジャンル:映画

  1. 2008/06/30(月) 19:11:35|
  2. イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://latina.blog78.fc2.com/tb.php/344-e5377d3d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)