
2月11日(水・祝)に行われる今年の「J-WAVE ノエビア・サウージ!サウダージ…カルナヴァル2009」のテーマは、「パーカッシヴ!」。2組の初登場のアーティストを迎えて、ブラジルの三大カーニヴァル地域の、3地域3様のパーカッション・サウンドを味わえる&楽しめる。
北東部レシーフェのカーニヴァルを代表するリズム「マラカトゥ・ナサォン」を演奏するのは、オープニング・アクトとして出演する「バッキバ」。レシーフェ滞在経験者を中心に集められたカーニヴァルスタイルの打楽器アンサンブルだ。続く、こちらも初登場、モシダーヂ・ヴァガブンダ・バテリア・ノタ・ミウは、サンバ集団G.R.B.P.mocidade vagabundaの選抜ユニットで、現在進行形のリオのストリート・カーニヴァルと同じセンスで、サンバのバトゥカーダをベースにしたミクスチャー・サウンドを演奏する。そのインパクトはいかに強烈か?!?! バイーアの花形リズム「サンバヘギ」を演奏するのは、今回で出演4回目となるバハヴェント。母体のとなるブロコ・バハヴェントは昨年2008年の浅草サンバカーニヴァル・S2リーグで初優勝している。これで、レシーフェ、リオ、バイーアという3地域のカーニヴァル・サウンドが出そろった。トリに登場するのは、サイゲンジ。昨年、快心の名アルバム『Medicine for your soul』を発表し、新境地を歩んでいるサイゲンジの今年の目標は、「NEUTRAL(ニュートラル)」とのこと(サイゲンジ オフィシャル・サイト ダイアリーより)。今回のステージではどんな音楽を聞かせてくれるのか?
司会は、林奈穂、DJには本イベントのプロデューサーである中原仁の「J-WAVE ノエビア・サウージ!サウダージ…」の黄金コンビの他に、今年はゲストDJも出演。多方面で活躍するKTa☆brasilを迎える。夜ごと各所のフロアにブラジルのカーニヴァルのエッセンスを配達しているKTa☆brasilは、カーニヴァルを楽しむために集まった人で埋まったフロアで、どんなパフォーマンスをしてくれるのか? こちらにも注目。
おなかが空いたらブラジルご飯もあるよ! 出店は横浜のbarracao da mocidade!!
●日時:2009年2月11日(水・祝)
Open 16:00 Live 17:00~20:00
●会場:麻布十番 WAREHOUSE702
港区麻布十番1-4-5 深尾ビルB1F(東京メトロ麻布十番駅:7番出口すぐ横)
●LIVE:Saigenji(サイゲンジ)
Barravento(バハヴェント)
mocidade vagabunda bateria nota 1000
(モシダーヂ・ヴァガブンダ・バテリア・ノタ・ミウ)
Opening Act : BAQUEBA(バッキバ)
●DJ:中原 仁、KTa☆brasil
●MC:林 奈穂
●Charge(1 drinkつき)前売・予約¥3,800 当日¥4,300
●インターネット予約受付中!
http://www.artenia.co.jp/ (予約フォームから)
●電話予約・問合せ:ARTENIA 03-3496-1705
*オフィシャル・サイト http://www.j-wave.co.jp/blog/saude/carnaval_2009/

スポンサーサイト