fc2ブログ

Blog Latina [ブログ・ラティーナ]

月刊ラティーナを発行する(株) ラティーナの情報発信用ブログ!

ラティーナ2月号目次!

 ラティーナ2月号、本日発売日です!
 もう書店やレコード店に並んでいます!
 表紙はクンビアを踊る女の子をイメージしています。というわけで、クンビアをはじめ、09年に注目したい音楽も豊富に取り上げたラティーナ2月号をよろしくお願い致します!

LATINA0902_CAPA.jpg

◆2009 年、ブラジル音楽百花繚乱 カルメン回顧から話題の2人の愛の行方まで
文:花田勝暁
◆充実のソロ活動を続けるシバ シバはなぜナザレー・ダ・マタにこだわるのか
文:肥田哲也
◆おおたか静流の新たな旅 トルコから届けられた小夜曲
文:関口義人
◆ダーヴィッシュ 結成20 年、スライゴから世界へと旅を続ける吟遊詩人たち
文:佐藤英輔
◆ホウゴー&ホイロップ 最後の地に日本を選んだ理由
文:五十嵐 正
◆クンビアのルーツを探る
文:岡本郁生
◆新世代クンビア徹底検証
文:吉本秀純
◆TU,SOLO TU Vol.109 ウィリー・コローンが帰ってきた!
文:岡本郁生
◆連載第23 回 オーガニック・アルヘンティーナ
室内楽とフォルクローレを融合するギージョ・エスペル
文:栗本 斉
◆フラヴィオ・シローの肖像
文:肥田哲也
◆広い風183[ワンガナ] 
写真・文:高野 潤
◆ラ米乱反射 連載第36 回
50 周年機に賃金平等主義を廃止 綱渡り迫られるラウール体制
文:伊高浩昭
◆連載第12 回 それでもセーヌは流れる
ジル・フリュショーとブダ・ミュージックのレジスタンス
文:向風三郎
◆新・南のポリティカ 60 
フランコ将軍の最後の銅像、撤去 終わっていないスペイン市民戦争
文・コラージュ:上野清士
◆NOTICIAS MUNDIALES
BRASIL(Hitoshi Kishiwada, Hirosuke
Kitamura, Tetsuya Hida, Nio Tatewaki)
ARGENTINA(Diana Atsumi)
BOLIVIA(Junko Seto Hashiguchi)
CUBA(Hitoshi)
MEXICO(Kiyoshi Ueno, Miho Nagaya)
PARIS(Kazuko Ueno)
LONDON(Yuki Kishi)
THAI(Marisa Osawa)
◆ESPACIO/ARTE 文:上野清士
◆INFORMACION
topics - concert - live spot - radio - new
release - others etc.
◆LIBRO / CINE
◆EVENTO
◆ESPACIO/MEXICO 文:長屋美保
◆Reratório do Brasil
コロニア文学考 移民100 周年を機会とした諸論考
文:岸和田 仁
◆21 世紀のタンゴ・マエストロたち〈56〉
真のマエストロたちの集い~映画になった「カフェ・デ・ロス・マエストロス」
文:西村秀人
◆チャーリー・パルミエリの足跡
文:山本幸洋
◆ディスコ・ガイド 国内盤/輸入盤
◆通信販売お申し込み方法
◆最新バックナンバー一覧
◆オピニオン/愛好会ニュース
◆編集後記/次号予告

◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
最新海外ニュース http://www.latina.co.jp/index.html
ブラジル、1999年以来の失業数でもルーラは動じず(01/20,ブラジル)
クルミンがアメリカツアー敢行!(01/20,ブラジル、USA)
タンゴ歌手、エンリケ・ドゥマスが死去!(01/19,アルゼンチン)
オリバー・ストーン監督の次回作は、チャベス賛美がテーマ(01/19,ワールド)
マンゲイラの重鎮、シャンゴー・ダ・マンゲイラが亡くなる(01/16,ブラジル)
ロス・エルマノス再結成決定!(01/15,ブラジル)

スポンサーサイト



テーマ:これがオススメ! - ジャンル:ニュース

  1. 2009/01/20(火) 19:24:28|
  2. 月刊「ラティーナ」
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://latina.blog78.fc2.com/tb.php/400-39c9a3cf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)