fc2ブログ

Blog Latina [ブログ・ラティーナ]

月刊ラティーナを発行する(株) ラティーナの情報発信用ブログ!

東京タンゴ祭迫る!!!

昨年のアルゼンチン建国200周年を祝って2010年7月10日(土)浅草公会堂にて「東京タンゴ祭」を開催いたしましたが、その終了直後から「是非毎年やってほしい」との声をたくさんいただき、今年も開催することが決定しました。

2011年8月6日(土)15:30開場/16:00開演
場所:渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール
料金:前売4,500円/当日4,999円(全席指定)


tangofes2011

場所は渋谷の駅からすぐ近く、「渋谷区文化総合センター大和田」にあります“さくらホール”です。こちらのホールはニューオープンながら、すでにクラシックなどを中心に人気が出ているホールで、音も良く、また席はすり鉢状になっているため、1階・2階ともに一番後ろの席からでも全体を見渡していただけます。
出演者は昨年も好評だった「小松真知子とタンゴクリスタル」「オルケスタ・アウロラ」「仁詩トリオ」の他、昨年はフルートの入った編成での出演で観客を沸かせた「古橋ユキ」がピアノとのデュオで、昨年の来場者アンケートで“次回観たい楽団”No.1だった「西塔祐三とオルケスタ・ティピカ・パンパ」、タンゴ黄金期から活動している「中田智也」率いる「シン ノンブレ」も登場します。またアマチュアから「ロス・ポジートス」「オルケスタ・デ・タンゴ・ワセダ」「セステート・ヌエバ・エスクエラ」の3楽団が出演。「セステート・ヌエバ・エスクエラ」は昨年のタンゴワセダをリードしていたメンバーが引退し、今年新しく結成したバンドで、このタンゴ祭が初舞台となります。

世界でも有数のタンゴ楽団数を誇る日本の楽団が9つも集まるのはこの「東京タンゴ祭」だけ!この機会に往年のタンゴファンも、初めてタンゴを聴く方も、ぜひ会場に足をお運びください。
公式サイトはこちら。(出演者詳細などがご覧いただけます)
チケット購入はこちらから。
スポンサーサイト



  1. 2011/07/27(水) 17:33:39|
  2. イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://latina.blog78.fc2.com/tb.php/590-6f265e31
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)