fc2ブログ

Blog Latina [ブログ・ラティーナ]

月刊ラティーナを発行する(株) ラティーナの情報発信用ブログ!

アドリアーナ・カルカニョットのディスコグラフィー【2】"SENHAS"

ADRIANA CALCANHOTO
"SENHAS"

◆Columbia 850.161/2-464280(1992年)

senhas

●今聴き返すと、プロダクションが脆弱。キーボードの音色やヴォーカルにかけられたディレイが80年代サウンドを引きずっていて、歌謡曲風のMPBというように聞こえる。本人のアーティスティックな指向と大衆性を求めるレコード会社の売り出し方が噛み合っていない、という様子だろうか。それでも、アドリーナ自身による楽曲は十分に凛とした佇まいを見せているし、今より若々しさを残す歌声もなかなかに魅力的。習作の域を出ないアルバムではあるが、原石の輝きを見い出すことは可能な内容だ。カエターノ・ヴェローゾの「オ・ノーミ・ダ・シダーヂ」のカヴァーや、アルナルド・アントゥニスのペンによる楽曲を収録したアルバムでもある。ちなみに、ここまでの初期2作は本国ではアナログLPでも出され、本作のLPのジャケットは表裏のアドリアーナの顔の横の部分が切り取られそこからインナー・スリーヴの色が見える、という特殊仕様になっている。(宮子和眞)

「オ・ノーミ・ダ・シダーヂ」
スポンサーサイト



  1. 2011/10/18(火) 11:22:00|
  2. アドリアーナ・カルカニョット
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://latina.blog78.fc2.com/tb.php/613-db81f679
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)