NRTのサイトはこちら!
成田さんは最近ではTomoko Miyataの新作のディレクターも担当しています。

--------------------------------------------------------
同時代の音楽を追いかけることに人生の多くを費やしてきた。
たとえば、90年代以降のカエターノ・ヴェローゾ。
70年代に僕が成人していたならば、その対象はジョニ・ミッチェルだったかもしれない。
歌とサウンドで構成される物語の世界というやつだ。
そしてこの10数年はもちろん、アドリアーナの音楽とともにある。
しかしアドリアーナは彼ら以上に懐が深いと言わねばならない。
何故ならもしあなたが3才の子どもであっても、パルチンピンとなって一緒に遊んでくれるのだから。
成田佳洋(NRT / maritmo co.ltd.)
--------------------------------------------------------
成田さん、ありがとうございました!
スポンサーサイト