fc2ブログ

Blog Latina [ブログ・ラティーナ]

月刊ラティーナを発行する(株) ラティーナの情報発信用ブログ!

月刊ラティーナ2012年7月号完成!

先月号、創刊60周年・通巻700号〈月刊ラティーナ2012年6月号〉の大盛況ぶりには編集部一同、みなさまに心より感謝しております。ご購入頂いたみなさま、本当にありがとうございました!

さてさてあっという間に一ヶ月が過ぎ……
700号の次は、701号!
月刊ラティーナ2012年7月号が完成しました!

1207latina


今月号の表紙は〈sense of "Quiet"〉で来日したカルロス・アギーレ!
5月号の表紙にもなったキケ・シネシとのデュオ・ツアーと、静かなる音楽フェスティバル〈sense of "Quiet"〉を終えたアギーレに訊く音楽観、そして初来日にもかかわらずはやくも再来日が待望されるキケ・シネシのインタビュー記事も掲載中です!その他、新作『スニエ』を携えて来日したブラジル・ミナスジェライス州の夫婦デュオ、ヘナート・モタ&パトリシア・ロバートのインタビューもカラーページでたっぷりお届けします!


小社刊『ブエノスディアス、ニッポン』でもお馴染みの“ななころびやおき”こと山口元一さんによる、コロンビア・コスタ地方を代表するフォルクロール〈バジェナート〉の最大の祭典【バジェナート伝説フェスティバル】の現地レポートは必見! 様々な社会的偏見や商業主義の波にさらされながら、守られ続けてきた伝統音楽〈バジェナート〉。その美しい音楽の魅力が満載です。筆者の山口元一さんの愛情溢れる文章と活き活きとした写真からは現地の息遣いが伝わってきます!おそらく、これほどまでに充実したバジェナートの記事は日本初公開となります!コロンビア音楽を愛する方なら、いえいえ、ラテン音楽を愛する方ならこのレポートはお見逃し無く!

そのほか、オマーラ・ポルトゥオンド&チューチョ・バルデスのデュオ公演レポート、15年ぶりの来日が決定したエル・グラン・コンボの徹底解明、などなど読みどころ満載です。


目次はこちらからごらんください。

ご購入はこちらからどうぞ!


スポンサーサイト



  1. 2012/06/19(火) 16:03:03|
  2. 月刊「ラティーナ」
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://latina.blog78.fc2.com/tb.php/674-01fd7f7a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)