fc2ブログ

Blog Latina [ブログ・ラティーナ]

月刊ラティーナを発行する(株) ラティーナの情報発信用ブログ!

『THE Kabusacki/Jauregui COLLECTION』入荷しました!

以下の作品は現在order@latina.co.jpにて注文受付中です。すぐに発送できます。

_kabdvd.jpg
『THE Kabusacki/Jauregui COLLECTION』
IND KJ001 3800円

 お馴染みフェルナンド・カブサッキ(Fernando Kabusacki)が、映像作家のパブロ・ロドリゲス・ハウレギ(Pablo Rodriguez Jauregui)と組んで作り上げた映像作品集が入荷しました。アート系アニメの異色作です!

 カブサッキとパブロ・ロドリゲスが丹念に作り上げたショート・ムービー11作、カブサッキ周辺アーティストのビデオクリップ8作、カブサッキを含むザ・ナショナル・フィルム・チャンバー・オーケストラ(下にメンバー紹介)がアニメーションに音楽をつけた作品が6作、カブサッキが音楽を担当したちょっとエッチな中編ナンセンス・アニメ「CAPTAN CARDOZO」という盛りだくさんな内容で、かなりお腹いっぱい楽しめます。「CAPTAN CARDOZO」以外、言葉はほとんど登場しないので、言葉の壁を感じずに楽しめます。

 カブサッキとパブロ・ロドリゲスの共作は1990年にはじまり、既に共作歴は16年を数えており、その長い期間をかけて丁寧に制作されたショート・ムービー11作が、やはり本作の目玉です。市販されている日本/欧米の作家によるアート系映像の作品集を見ることも多いですが、ショート・ムービー11作に関して、映像だけを見てもどんな作品集に入っていてもおかしくないクオリティーです。それにカブサッキの作り出す凝った音。アート系映像が好きな方は見逃す手はないという映像集です。
 醸し出す音響空間が“映像的だ”と称されることが多いアルゼンチン音響派ですが、実際にユニークな映像作家とコラボレーションした本作を通じて、アルゼンチン音響派のルーツ/全体像がよりはっきりしてくるのではないでしょうか?

The National Film Chamber Orchestra:Fernando Kabusacki、Mono Fontana、Mussa Phelps、Wenchi Lazo、Santiago Vazquez

パブロ・ロドリゲス・ハウレギ(Pablo Rodriguez Jauregui):アルゼンチン、サンタ・フェ生まれの映像作家。テレビ番組や、雑誌編集に協力する傍ら、アニメーションを制作していて、彼の作品はこれまで、以下のような映像祭で上映されてきた。:UNCIPAR (Villa Gessel, Argentina), VIDEOFEST (Berlin, Germany), Festival Der Nationen (Austria), Animateruel (Spain), Fringe Film and Video Festival (England), Rosario Latin American Video Festival (Rosario, Argentina), Video Brasil (San Pablo, Brazil), Annecy, La Habana (Cuba).


モノ・フォンターナの新作も入荷しているので紹介させて下さい。

月刊「ラティーナ」07年2月号掲載
a0023718_12104680.jpg
『モノ・フォンターナ/クリーバス(Mono Fontana/Cribas)』
IND MONO001 2520円
 98年以来のソロ作品。モノ・フォンターナの弾くピアノの旋律の横で、全く旋律のリズムと関係なく、時計が時を刻むような表情を持たない音が刻まれるTr01。緊張感が走り、“聞き流す”ための音楽ではないという作者の警告が即座に伝わる。フォンタナ所有のピアノをメインにした数台の鍵盤楽器の旋律に環境音が絡む、という静かな前半から、徐々にリズムが現れては消える中盤へ。サンティアゴ・バスケスらの幾人かの協力者の存在が感じられる後半では、快楽的で幻想的な音響装置と化す。 アルゼンチン音響派シーンの中枢にいる人物ながら、本人の精神的理由で来日が実現しないモノ・フォンタナだが、作品の純度は現代音楽の名だたる巨匠を比較対象にしたい程に高い。「この音楽は、選別機を通過するように、抽出されてここにたどり着いた。創作するために生きていることを神に感謝したい」 “創作”に没頭できる彼こそが作り得た必聴作と言いたい。(Texo por 花田勝暁)

現在order@latina.co.jpにて注文受付中です。すぐに発送できます。
スポンサーサイト



  1. 2007/01/18(木) 17:56:03|
  2. 商品紹介[アルゼンチン_ロック/ポップス]
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://latina.blog78.fc2.com/tb.php/73-3ccc1a1e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)