fc2ブログ

Blog Latina [ブログ・ラティーナ]

月刊ラティーナを発行する(株) ラティーナの情報発信用ブログ!

イルホム劇場~コーランに倣いて~

download-3.do.jpg

 ウズベキスタンのロシア語劇団「イルホム劇場」が、ロシアの文豪プーシキンの長編詩「コーランに倣いて」を題材とした現代演劇を披露する。同劇団は、ソ連解体後の中アジア演劇界を牽引する存在として注目される劇団。日本における初めての中央アジア現代演劇の紹介となる。音楽は、伝統音楽をベースにしたロック調のライヴ演奏。演出にはビデオ・アートも使われ、見るものに強烈な印象を残す総合現代演劇。ロシア語上演、日本語字幕付。
3/3(土) 14:00
  4(日) 14:00
 松本市・まつもと市民芸術館・実験劇場
▼■03・5562・3530国際交流基金・舞台芸術課
3/8(木) 19:00
  9(金) 19:00
  10(土) 14:30
  11(日) 14:30 *本作品参加ミュージシャンによるコンサート
 新宿・パークタワーホテル
▼■03・5562・3530国際交流基金・舞台芸術課

download-2.do.jpeg

download-1.do.jpeg

スポンサーサイト



  1. 2007/02/20(火) 15:09:12|
  2. イベント
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:0

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://latina.blog78.fc2.com/tb.php/94-1405d4c2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まつもと市民芸術館まつもと市民芸術館(まつもとしみんげいじゅつかん)は、長野県松本市の音楽多目的ホール|ホール・劇場。館長兼芸術監督に俳優・演劇家の串田和美を迎えて2004年に開館した。設計は、日本を代表する建築家の一人伊東豊雄。日本では比較的珍しい4層のバ
  1. 2007/07/27(金) 09:04:20 |
  2. 『ホール』全国一覧。